忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は曇り。

私は日中はお休みでした。

そして今日は平成22年2月22日ということで11年ぶりに訪れた数字の並ぶ日。

11年前の平成11年11月11日は、たしかC11-1111号機が「すずらん」を牽引しましたよね。

話は戻って、今日は数字に纏わるイベント列車はありませんでしたが、プチサプライズはありました。

というのも、「快速エアポート」にF-1009編成が入っていたのです。

しかも、相方は、いつものF-5001編成ではなく、

100222_1.jpg

なぜかF-3018編成。

以前はエアポート用として3000番台化されたものの、4000・5000番台の増備によってその任を解かれたF-3018編成。

おでこに赤い幕を出して千歳線を颯爽と駆け抜ける姿は、同編成にとって一世一代の晴れ舞台のように感じます。

【撮影地:千歳線 島松-恵み野】

《D300+VR70-200、1/1000、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

PR
今日は快晴!

しかし、こんな日に限って私は再びブライダルの館内ロケでした。

せめて屋外ロケなら・・・と思いつつも、気温はまだ低く雪も積もっているので到底不可能な話。

でも、新郎新婦さんもノリノリで、やりがいのあるお仕事でした。

仕事は午後終了し、その後先週分の残りの納品をして、それでもまだ1080レに間に合いそうだったので厚別へ。

本日も1080レは重連でしたが、

100221_1.jpg

いい所に無念の影落ち(笑)
晴れた日の厚別は影が落ちるということを、久しぶりすぎてすっかり忘れていました・・・。

とはいえこの場所、夏場は基本的に撮れませんから、来年冬への教訓として覚えておかないと。

【撮影地:函館本線 森林公園-厚別】

《D700+VR70-200、1/1000、F5.6、JPEG L/Fine、ISO200》

拍手[0回]

今日も雪。

私はブライダルロケの撮影で市内某ブライダルハウスへ行ってきました。

帰宅後は確定申告の続きを。

そして無事今夜、e-taxにて申告終了しました。

還付金が非常に楽しみ。
早く振り込まれないかなぁ(笑)

そんな訳で今日も新作はなく、写真は、

100220_1.jpg

昨日、スキー学習の帰りに撮影した1080レを。

【撮影地:函館本線 江別-高砂】

《D200+VR18-200、1/800、F6.3、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は雪。

私はスキー学習の撮影でばんけいスキー場へ行ってきました。

いよいよ私の今シーズンのスキーも(たぶん)今日で終わり。
最後のスキーは撮影だけでなく自分も楽しめたらいいなぁ・・・

と思ったら、

Aグループの生徒たちにくっついて行くと、斜度30度の上級者向けコブ斜面を滑ることになってしまい、久しぶりに本気の滑りをしなければならなくなってしまいました(笑)

コブはそんなに得意ではないのですが、新雪でフカフカしスキーはとられるものの、12月に国際に行って以来の急斜面だったので、思う存分楽しむことができました。

しかし、夜になって妙に腰が痛く・・・
もう若くはないので無理はできないですね(笑)

撮影は午前中に終了し、帰り道にブライダルの店舗へ寄って納品&週末の打ち合わせをして帰宅。

そして帰宅後は全力で確定申告の準備を。

毎日記帳していたので合わないはずはないのですが、なぜか合わない売掛金(笑)

よくよく調べてみると記帳モレがあったり、金額が間違っていたりと、毎日記帳していた意味がないくらいテンパってます。

月末時点で残高は合わせていたはずなのに、いったいどうなっているのやら。

少なくとも、私には簿記の才能はないようです(笑)

さて、今日の写真ですが、

あれから4日たったということは、

「鉄道写真」のカテゴリーは今日で789回目。

ということで、

100219_1.jpg

先日撮影した789系「スーパーカムイ」を。

【撮影地:函館本線 江別-豊幌】

《D700+VR70-200、1/1000、F5.6、RAW、Camera Raw 5.0で現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は晴れのち雪。

私は用事で撮影に行けない一日でした。

そんな今日も先日撮影したものですが、

だんだんと春が近づき、昼が長くなる今日この頃、

ようやく、

100218_1.jpg

711系の回5230Mも撮影可能時間帯に入りました。

この日は曇りで露出は厳しかったのですが、どうにか撮影。

Camera Rawで現像したものの、ちょっとホワイトバランスがおかしいですね・・・。

ホント、Capture NX2買わなきゃなぁ・・・。

今年は三脚・Mac・Capture NX2・24-70F2.8の4つを設備投資したいのですが、まずは貯金をすると固く心に決めたので、物欲は抑えつつ資金の計画を立てないと。
とりあえず三脚は卒業式までにどうにかしたく、ヤフオクを見ると、ちょっと小さめなのですが生産完了品で狙い目を見つけたので、早めにGETしようと思います。

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D700+VR70-200、1/800、F5.6、Camera Raw 5.0で現像、ISO800》

拍手[0回]

今日は快晴!

そんな日に限って、私は某写真家協会のセミナーの日でした。

別に会員ではないので無理に行くこともないのですが、お世話になっている写真屋さんに誘われたのとちょっと興味があったので参加させていただいたのです。

内容は、学校写真関係のセミナーなので、卒業アルバム製作会社からの提案が主。

その中で話題になったのが、

「小規模校が増え続ける現状の中でビジネスチャンスをどう拡大するか」

ということ。

調査によると、小規模校の3割は卒業アルバム製作を諦め、アルバム製作をしている小規模校でも7割は先生方や父兄の方の手作りなんだそうです。

また、別の調査によると、生徒の6割は卒業アルバムを作るならプロの撮ったキレイな写真で作って欲しいと希望している様子(ちなみに3割は自分たちで撮った写真だそう・・・)。

また、小規模校ほど先生方の数が少ないので業務が忙しく、出来るなら写真屋さんに入ってほしいと思ってくださっている学校も少なくないそう。

全ての原因は、従来の卒業アルバムが大量印刷ベースで、小ロットでの発注では1冊数万円で販売しなければペイできなかったため、写真屋にとっても学校にとってもご家庭にとっても旨みがなかったからなのですが、デジタル技術が進歩した現在では小規模校でも多少制約はあるものの、価格的には大規模校と同じくらいで提供できるようになったので、積極的に営業してみてはどうかということでした。

また、小規模校の方が生徒たちや先生方との繋がりも密接なので、工夫しだいでは従来にない素晴らしいアルバムが作れるのではないかとのこと。

実は私の住む石狩管内もどんどん小規模校が増え、写真はどうしているのかな~と気にはなっていたのですが、今回のセミナーで話を聞き、もし写真屋さんが入っていないのなら、ぜひ自分で小規模校を担当してみたいと思うようになりました。

しかし、アルバムの部分はクリアしても、行事毎の販売では普通にやってはペイできないどころか赤字になるのは確実。
ただアルバムを作るだけなら、取材一日でも作れないことはないのですが、それでは味気ないので、どうせ任せてもらえるなら、一年間(または二年間)みっちり通ってたくさんのシーンを撮ってあげたいのがカメラマンとしての人情。

今日は他の写真屋さんが作ったアルバムのサンプルも見ることができたのですが、小規模校向けのヒントも結構あり、もし担当するなら自分でも実践してみたいと思うものも多かったのですが、やはり良いアルバムに共通しているのは、取材の頻度が多く生徒や学校とカメラマンがしっかりとした信頼関係を築けているということ。
ましてや小規模校なら生徒数が少ない訳ですから、全員の笑顔の写真をたくさんアルバムに載せることも可能ではないかと。

もう少しビジネスモデルを模索する必要はありそうですが、実現は決して難しいものではないということはわかりました。

一写真屋として、小さな学校で自分も楽しみながら心に残る作品を撮れたらどんなに素晴らしいことでしょう。
もし、ご興味のある学校様がいらっしゃいましたらぜひご一報いただければと思います。

・・・と、ここに書いてもしょうがないですけどね(笑)

さてさて、今日の写真は、本文には関係なく、

100217_1.jpg

先日お祝いに駆けつけてくださった785系さんを(笑)

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D700+VR70-200、1/1000、F6.3、RAW、Camera Raw 5.0で現像、ISO320》

拍手[0回]

今日は晴れのち雪。

私は用事で撮影には行けない日。

最近何かと忙しいこと続きでちょっと体もキツイのですが、体調を崩さないように気をつけたいと思います。

そろそろ暖かくなって季節の変わり目に突入するので、一番風邪などをひきやすい時期ですよね。
みなさんもどうぞご自愛くださいね。

ちなみに私は花粉症持ちなのですが、北海道の場合はピークが6~7月なのでこちらはまだ大丈夫。
もし、冬~春先まで本州へ行き、夏は北海道で過ごすとなると、私は年の半分弱くらい花粉症に悩まされることになるのでしょうか(笑)

そんな訳で新作はなく、今日の写真は、

100216_1.jpg

赤影1147号機牽引の1080レを。

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D700+VR70-200、1/1000、F6.3、RAW、Camera Raw 5.0で現像、ISO320》

拍手[0回]

今日は曇りのち晴れのち雪。

私は昼間は時間があったので沿線に撮影に出向きました。

今日で鉄道写真のカテゴリーは785回目の更新。

ということで、「今日は785系を撮るぞ!」と鼻息荒く出撃するも、

現地につくとまるで祝福してくださっているかのように、785系が来るわ来るわ(笑)

元来、私はどちらかというと785系にご縁があるようなので、難なく数カットをモノにすることができました。

そんな今日の写真は、

D700で撮って、慣れないCamera Rawで現像した、

100215_1.jpg

785系を。

やっぱりCapture NX2、買わなきゃなぁ・・・。

【撮影地:函館本線 江別-豊幌】

《D700+VR70-200、1/800、F5.6、RAW、Camera Raw 5.0で現像、ISO320》

拍手[0回]

今日はどんな天気だったのでしょう??

というのも、私は朝から日が暮れるまで、一日中屋内での撮影でした。

今日はドッジボールの撮影できたえーるに行ってきたのです。

内容は集合写真と試合の撮影なのですが、
集合写真はD700とD300の2台体制。

そして、試合はD700+VR70-200で、ISO6400で撮影(笑)

いや、ISO6400なんて言うとどれだけざらざらなのかと思われがちですが、D700の場合露出アンダー時に暗部ノイズが発生するだけなので、きたえーるくらい露出に余裕のある場所では若干オーバー目に撮ることで、D300のISO800並みの画が出てきます。

本来、ブライダル用に購入したD700、最近は専ら屋内スポーツ用になっておりシャッター回数が異様に増えるのがネックですが、一度使うと戻れない世界がそこにはあります。

ついにバンクーバーオリンピックが開幕しましたが、今回のプレスではニコンとキヤノンのどちらが多いんでしょうね。
さらに進化したD3SならISO12800でもD700のISO6400と変わらないはずなので、撮る側にとってはかなり余裕があるのではないでしょうか?

さて、そんな訳で今日も新作はなし。

今日の写真は、

江別の風景写真

の方でお楽しみください。

拍手[0回]

今日は晴れのち雪。

私はブライダルの撮影で市内某教会へ行ってきました。

もうすぐ春のブライダルシーズンということで仕事量もまた元に戻りつつありますが、一件一件を大切にという心がけだけは忘れてはいけないと思った一日でした。

そうそう、Capture NX2を持っていないので、買ったはいいが敬遠しがちなD700。
でも、やはり使うといいカメラですね。
ブライダルでは基本的にISO800で撮っているので高感度の恩恵はそんなに受けている方ではないですが、ファインダーも大きいし本当に使いやすいです。
あとは標準ズームがあればいいのですが・・・(笑)
まだ24-70F2.8はちょっと高いんですよね。

そんな訳で今日の写真も以前撮影したものから。

100213_1.jpg

雪まみれの721系を。

【撮影地:函館本線 江別-高砂】

《D300+VR70-200、1/1250、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO250》

拍手[0回]

今日は曇りときどき雪。

私はブライダルの打ち合わせで市内中心部へ。

その後も用事があり、撮影には行けない日でした。

そんな訳で新作はなく、今日の写真は、

100212_1.jpg

先日夕張川鉄橋で撮影した785系を。

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D300+VR70-200、1/800、F6.3、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は曇りときどき雪。

私は用事で撮影に行けない日でした。

2月に入り、色々とちょっと忙しくなってきて、再び当ブログも写真がなくなる危機に見舞われております(笑)

でも、まだ2月。
今「忙しい」と言っていては夏を乗り切れないので(笑)、
うまく時間を見つけていければなぁと思うのですが、
ここのところは天気にも恵まれず、鉄道写真には厳しい季節ですね。

でも、冬が厳しい年は夏も暑いと言いますから、今年の夏は去年とは違い、期待が持てるのでしょうか?

そんな今日の写真は、

100211_1.jpg

キハ183系の「オホーツク」なのですが、

今年の6月から道央道岩見沢~士別剣淵間が無料になるそうですね。

ということは石北方面も岩見沢ICから高速に乗れば完全無料。

ただでさえバスとの競争に苦戦しているオホーツク、今後どうなるのでしょうか?
まさかとは思いますが、冬季増結の5連も今年で見納め・・・なんてことにならないと良いのですが・・・。

【撮影地:函館本線 江別-豊幌】

《D300+VR70-200、1/500、F8、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は雪。

私は休みだったのですが、この天気に撮影はあきらめムード。

とりあえず確定申告をe-taxですることにしたので、市役所で住基カードを作り、カードリーダーを買ってきました。
住基カードは手数料500円、カードリーダーは694円(笑)
これで5,000円還付金が多くなるので、約4,000円程度儲けた感じでしょうか?

それでも夕方3時頃、雪が弱まったので、とりあえず夕張川へ。

軽い気持ちでカメラを構えると、

やってきたのは、

DD51原色!

ラッキーと思い、とりあえず撮影して、

ふと右を見ると、

なんと、

2両目も原色!!

そう、

100210_1.jpg

原色重連でした!!

欲を言えば、もう少し天気の良い日だとよかったのですが、ここで原色重連を見るのはたぶん3年ぶり。
貴重な一枚になりました。

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D300+VR70-200、1/800、F6.3、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は吹雪時々晴れ。

私はスキー学習の撮影でテイネオリンピアに行ってきました。

今日の学校は以前宿泊研修でご一緒させていただいた学校だったので、生徒たちも顔だけでなく名前まで覚えていてくれて嬉しい限り。楽しい撮影でした。

撮影は午前中に終了し、帰り道に再び学園都市線でもと思うも、吹雪は治まらず、そのまま納品して帰宅しました。

ということで新作はなく、今日の写真は、

100209_1.jpg

先日撮影した731系を。

【撮影地:函館本線 江別-高砂】

《D300+VR70-200、1/1250、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO250》

拍手[0回]

今日は晴れ時々曇り。

気温も高く、昨日までとは一変して春のような陽気の一日でした。

私は用事で撮影に行けない日。

なので新作はなく、今日の写真は、

100208_1.jpg

先日撮影した721系を。

【撮影地:函館本線 豊幌-幌向】

《D200+VR18-200、1/1250、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日も雪。

なぜか週末には崩れますね。

私は午後から仕事の打ち合わせでちょっと出かけてきました。

そろそろ卒業式・入学式に向けた動きも本格化してきて、春の訪れを感じます。
いま山のように積もっている雪も、あと1ヶ月もすると少なくなり、土が見えるようになるから不思議ですよね。

そんな訳で今日も新作はなく、先日撮影したものですが、

100207_1.jpg

雪晴れの青空の下を行く1080レを。

【撮影地:函館本線 幌向-豊幌】

《D200+VR18-200、1/2000、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は雪。

私は休みでやることもないので、今週録画したドラマを見たりしてのんびりしていました。

でも、今日2月6日と言えば、

冬の湿原号重連運転の日、

だったんですよね。

実は当初仕事が入っていて、今年も重連は行けないなぁ・・・と諦めていたのですが、

2週間前に仕事がキャンセル&別日振り替えに。

ただ、一度「行けない」と諦め記憶から抹殺してしまった湿原号重連運転を思い出すこともなく、今日を迎えてしまった訳です。

何もやることもないし、釧路のホテルの1泊無料の権利もまだ使っていなかったので今年こそ行くべきでした。

まさに、

「後悔先に立たず」

な状況です。

そんな訳で新作はなく、今日の写真は、

100206_1.jpg

先日撮影した「スーパーカムイ」を。

【撮影地:函館本線 江別-高砂】

《D300+VR70-200、1/1250、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO250》

拍手[0回]

今日は雪。

私は用事で撮影に行けない日でした。

なので新作はなく、先日撮影したものからなのですが、

抜けるような青空が印象的だったこの日。

せっかくだから青空を入れて撮りたいと思い、標準系の画角で勝負した一枚。

100205_1.jpg

どうにか止まってくれてよかった・・・。

でも、実は1本前の「スーパーカムイ」は見事にフレームアウト(笑)

使ったのがしょぼいレンズだったので絞りをある程度入れざるを得ず、若干シャッタースピードが遅かったかなって感じですが、とりあえずフレーム内に収められたということで良しとします(笑)

【撮影地:函館本線 幌向-豊幌】

《D200+VR18-200、1/2000、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は晴れ。

私はスキー学習の撮影で藻岩山とばんけいスキー場へ行ってきました。

今日の藻岩山は大混雑!
スキー学習関連で4000人くらいいたのではないでしょうか?

撮影自体は午後早くに終わったので、帰宅後はちょっと沿線へ。

せっかくスキーウエアを着てるんだから、スキーウエアじゃなきゃ行けないところ・・・

ということで、豊幌のカーブへ行ってみました。

狙いは例によって1080レなのですが、ふと思い出すとしばらく撮っていなかったのが、

100204_1.jpg

「オホーツク」。

14Dで最後尾だったキハ183-1550の前面には仮面のように雪がついていました。

【撮影地:函館本線 豊幌-幌向】

《D200+VR18-200、1/1250、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は曇りのち晴れ。

しかし、気温が極端に低い日でした。

今日の札幌の最高気温は、-8.4℃!!
実に9年ぶりの低温だったそうです。

テレビでも言っていましたが、今日の気温だと冷蔵庫の中の方が暖かいんですよね(笑)

そんな今日は休みだったので昼頃から撮影に行こうかと思ったのですが、フレッツ光の工事が入ってしまったので、止む無くいつもの時間から撮影に。

余談ですが、ついに我が家も光回線になりまして・・・
効果の程は、自分のホームページが速く表示されるようになりました(笑)

しかし、その他はというと、例えばYouTubeなんかも見てみましたが、結局無線LANのルーターがネックになってしまうので、そんなに劇的に速くなったということはないようです。
ちょっと長めのLANケーブルを買ってきて直付けしたら効果も変わりますかね?

で、話は戻って、今日の鉄道写真なのですが、

2032M「スーパーカムイ32号」を撮って1080レを撮るのがいつものパターン。

しかし、2032Mが遅れがちなのも最近のパターン。

そして、2032Mがおよそ10分以上遅れると、後続の普通列車と3034Mを先行させ、1080レは8092レのスジに移行するのもこの冬のパターン。

こんな寒い日は待ってるのも辛いのでぜひ定時で!
と思うも、どうやら岩見沢以北の降雪のためか、今日も1080レは8092レのスジでやってきました。

待つこと30分(笑)

かなり寒かったですが、おかげで、

100203_1.jpg

まあまあのものが撮れました。
スノープラウがちょっと影にかかっちゃいましたが、個人的にはいい感じに陰影ができたかとポジティブに捕らえることにします。

今日の明かりだと赤よりは朱色だな~と思っていたので、原色ではないものの、まだ大きく撮っていなかった1166号機だったので待った甲斐のある一枚となりました。

【撮影地:函館本線 江別-高砂】

《D300+VR70-200、1/1250、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO250》

拍手[0回]

カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]