忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も午前中晴れ。

午後からは曇りだし雪が降るいつものパターンでした。
写真を撮るには早起きせねばなりませんね。

そんな今日も私は昼に起きてしまい、光を無駄にする一日。

午後からは予約してあったケーキを引き取りに市内中心部へ行ってきました。

予約したと言っても、お世話になっている写真館さんのノルマのものなのですが、1個買うともれなくもう1個ついてくるという何ともありがたいサービスでして・・・。
本日は3/4ホール消化しましたが、生ものなので明日中にもう1個と残りの1/4ホールを消化せねばなりません(笑)

クリスマスイブの街はなんだか華やいで楽しそうな雰囲気に満ちていますね。

ただ、最近一気に降った雪のせいで道幅が狭まり、市内はどこも大混雑。
普段の倍の所要時間がかかりました。
こういうときって混んでるからと言って裏道を模索するよりも中央突破を試みた方が案外早く着くんですよね。

さて、クリスマスイブの本日の写真は先日撮影したものなのですが、

091224_1.jpg

サンタさんが訓練していました(笑)

【撮影地:小樽市】

《D70+VR18-200、プログラムオート(1/320・F9)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

PR
今日は曇り時々雪。

私は今日こそ早起きに成功し、毎年恒例のSLクリスマス in 小樽号を撮影に行ってきました。

札幌~小樽間という、基本的に市街地走行のこの列車、確実な爆煙ポイントは苗穂運転所の出区のみという厳しい状況ですが、できれば営業区間で撮りたいもの。

ということで、列車名にちなんで小樽へ行ってきたのですが、まぁ、撮影地がわからない(笑)

確か南小樽近辺に踏切があったはず・・・

と探してみると、ちょっと上り勾配になった良さげな場所を見つけました。

でも、気になるのは空模様。

張碓のトンネルを抜けると白いものがチラついてきたので、素直に引き返してほしみ駅にでも行けばよかったかな~と思いつつも、既に引き返す時間もなくなっていたので撮影強行です。

091223_1.jpg

煙もなく、レンズも短く、かつ雪がいいところに前ボケしてなんだかなぁといった出来ですが、

列車は毎年恒例でも、171号機が牽引するのは今年限りかと思われるので、記録としては価値のある一枚になったかと思います。

それにしても、痛いところに雪が(笑)

【撮影地:南小樽-小樽】

《D300+VR70-200、1/500、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

今日は午前中晴れ。

私は来年から新しく担当することになった小学校へご挨拶に伺いました。

その前に1080レでもと思い早めに家を出たのですが、東へ進むに連れて猛吹雪に。

午後2時半というのにヘッドライトを点けなければならないような状況になり、結局写真は撮れずじまいでした。

そんな訳で今日の写真は以前に撮影したものなのですが、

091222_1.jpg

空の色が印象的な新札幌の夕景を。

【撮影地:札幌市厚別区】

《D70+VR18-200、プログラムオート-0.3(1/80・F4.5)、RAW、Capture NXで現像、ISO800》

拍手[2回]

今日は雪。
午後には結構な降り方になり、札幌でも40センチほど積もったそうです。

しかし、午後3時15分頃、突然の晴れ間が!

降雪の後の晴れ間=雪煙を撮る大チャンス!!

と、スクランブル発進で厚別へ向かってみましたが、道中早い段階で太陽は再び雲に隠れ・・・。
やはり期待は幻だったようです。

でも、せっかく出たのでとりあえず1080レだけ撮ってみると、

091221_1.jpg

今日も原色1167号機でした。

ラッキー・・・ですが、場所が場所だけに微妙ですよね。
がっつり傾いてるみたいに見えますし(笑)

【撮影地:函館本線 森林公園-厚別】

《D300+VR18-200、1/640、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は晴れときどき雪。

私はお休みだったので、また1080レを撮りに出かけました。

本当は午前中からSLを撮りに行くつもりだったのですが・・・痛恨の寝坊。
走行写真のチャンスはあと1回ですね。

話は戻って1080レですが、今日はちょっと夕日が期待できそうな感じがしたので、思い切って後打ちすることに決定。

カメラを構え、ファインダーに現れたのは、

091220_1.jpg

なんと、原色機牽引の1080レ!
しかも1年ぶりに見る1167号機!
っていうかいつの間に復活したんでしょう・・・?

夕日の力も弱く、この構図は雪煙も上がる2月のものだと確信しました(笑)

普通に撮っておけばよかった・・・。
後悔先に立たずですね。

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D300+DX17-55、1/640、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は雪のち晴れ、のち曇り。

昨夜からの雪で、ついに札幌も本格的な冬の様相になりました。

私は仕事もちょっとあったのですが、午後は帰宅してテレビの前へ。


そう、

今日は、

「ミエルヒ」

の放送日。


内容はドラマというよりはドキュメンタリーを見ているかのような、まるで登場人物がみんな江別に住んで劇中の暮らしをしているかのような自然な感じに溢れるものでした。
「臭う」というのは、まさにここに住んでいる人間にしかわからない感覚ですよね。
最近はあまり感じないのですが、以前は確かにあの方面に行くと臭いを感じたものです。

ただ、それだけに、劇中に出てきた救急車に「中別消防本部」と書かれていたのは本当に残念。
色々諸事情があって「江別消防」とは書けなかったのかもしれませんが、なんとなくその場面でやはり架空のものと気づくというか・・・。
セリフにも「江別」を「この町」と言い換えている場面が多く、これも何となく「現実ではないという現実」に戻ってしまうというか・・・内容的に気を遣ってくださったのか、特定の町のイメージに囚われず普遍的なものとするため敢えて街の名前は伏せたのか定かではありませんが、市民としてはハッキリ「江別」と言って欲しかったなぁと思うのです。
前回の「歓喜の歌」ではそもそもの設定自体が架空の「大樽市」になっていたと思うのですが、今回は画面に「江別」の文字がたくさん出てきますし、江別の風景それ自体も劇中の主要テーマかと思われるので、セリフに「江別」という部分が少ないというのは逆に不自然な印象を受けました。

とはいえ、全編を通して流れる心地よい暖かさと何かを考えさせる内容は最近のドラマにはない良さだなぁと思います。

ロケは昨日の記事の他に条丁目地区や市立病院、錦山天満宮でも行なわれたようです。
近所の写真屋さんも登場してちょっとビックリでした。
スタジオ撮影なのにカメラにシンクロコードが繋がっていなかったのはご愛嬌というところでしょうか(笑)

結論としては本当に良いドラマだと思います。
江別を舞台に素晴らしい作品を作ってくださって、一市民として本当に嬉しく思いました。

ということで今日の写真も「ミエルヒ」にちなんでと言いたいところですが、今日はちょっと狙いがあって列車を撮りに行ってきました。

そう、雪が降って午後が晴れなら、

狙うは逆光に輝く雪煙。

と思って、かなり久しぶりに厚別に行ってみましたが、

狙ったときは痛恨の曇り。

かつ、

091219_1.jpg

こっちだし(笑)

せめて雰囲気だけでもと思い、ホワイトバランスを晴天日陰にしてみました。

やはりもうちょっと多く雪が降って、かつ気温がもっと低い日でないとあまり画にはならないようです・・・。

【撮影地:函館本線 厚別-森林公園】

《D300+VR70-200+TC-20EⅡ、1/400、F7.1、RAW、Capture NXで現像、ISO800》

拍手[0回]

今日は午前中晴れ。
午後から曇り出すという、いつものパターンの冬の一日でした。

さて、左側の「耳寄り情報」にもブログパーツを貼り付けたのですが、北海道ではHTBで明日夕方4時から、TEAM NACSの安田顕さんと泉谷しげるさんが主演の「ミエルヒ」というドラマが放送されます。

実はこの「ミエルヒ」というドラマ、舞台が我が町江別なんですよね。

札幌のベッドタウン(ちなみに、当ブログでも「市内」とは大半が札幌市内を指します)で何の取柄もないと思っていた我が町がドラマの舞台になるなんて画期的というか一大事。

ひょっとして富良野のような道内のメジャーな観光地に一気に躍り出るのか(笑)

いや、そんなことはないでしょうが、明日の放送を記念して、ドラマの舞台(と思われる)場所をいくつか紹介したいと思います。

ドラマの内容は、父親と育った町が嫌いで町を離れ、音信不通になっていた主人公(安田さん)が突然戻ってくる。父親(泉谷さん)は石狩川でヤツメウナギ漁の漁師をしているというもの。

舞台は公式サイトを見る限り、江別市内でも東部の石狩川周辺のようです。

ドラマ内では石狩川と王子特殊紙の工場が印象的に描かれています。

091218_1.jpg

こちらは、千歳川堤防から見た製紙工場。
この付近は夕日がキレイな場所でもあります。

091218_2.jpg

もう少し川に近づいてみました。
右手が千歳川と石狩川の合流地点です。
「江別」という街の名はアイヌ語の「エペツプト(2つの川が交わるところ)」というのが語源。
つまりはここに江別市のルーツがある訳ですね。

091218_3.jpg

こちらは製紙工場の何かの貯溜庫でしょうか?
背景がちょっとキレイだったので撮ってみました。

091218_4.jpg

主人公が暮らす町は製紙工場から石狩川を挟んで対岸の美原地区ではないかと思われます。

091218_5.jpg

国道337号線の「美原大橋」。
江別の新しいランドマークです。
国道12号線から美原地区へはこの橋を渡ります。

091218_6.jpg

付近の石狩川は既に少し凍結していました。

091218_7.jpg

美原地区の夕景です。

091218_8.jpg

製紙工場は美原地区からもよく見えます。

091218_9.jpg

場所は再び千歳川堤防に戻って、国道12号線に架かる「新江別橋」。

その下には、

091218_10.jpg

ドラマにも登場するヤツメ漁の漁船とビクがひっそりと置いてありました。

水曜どうでしょうでおなじみの嬉野Pが、この付近で石狩川と小舟、製紙工場を見て、父と息子の物語の舞台に決めたのだそうです。

江別市民でもヤツメウナギはそんなになじみのある食材ではないですし、江別に漁協があることもほとんど知られてはいませんが、紛れもなくこれは江別の日常の姿。

そんな我が町が画面の中でどのように描かれているのか、明日の放送が楽しみです。

【撮影地:江別市大川通・美原】

《全カット共通:D70+VR18-200、プログラムオート、RAW、Capture NXで現像》

拍手[0回]

今日は晴れ。

私は色々な仕事や用事で、東区~苫小牧~千歳~東区と道央圏を渡り歩いてきました。
まあでも、日々の運用に就く731系や721系に比べれば大したことはないですよね。

列車の方は結局時間が合わず、撮れず仕舞いでしたが、千歳まで行ったのでちょっと寄り道してショッピングモールレラの入口付近を撮ってみました。

091217_1.jpg

アウトレットと言えば、北広島の大曲にも何かできるそうですね。
って言うか、もうできてるのかな??

【撮影地:千歳市】

《D70+VR18-200、プログラムオート+1.0(1/20・F3.8)、RAW、Camera Raw 5.0で現像、ISO800》

拍手[0回]

今日は午前中晴れ。
午後からは西の空に雲がかかり、せっかくの西日も隠れがちな一日でした。

私は今日も特にやることがないので沿線へ。

そして、今日の1080レは、

091216_1.jpg

A更新1146号機の牽引でした。

真っ赤でないDD51を見たのは久しぶり。
太陽が翳ってしまったのは大変残念ですが、よい記録になりました。

【撮影地:函館本線 江別-高砂】

《D300+VR70-200、1/800、F4.5、アクティブ-D-ライティング使用、RAW、Capture NXで現像、ISO400》

拍手[0回]

今日は晴れ。

私は久しぶりにほぼお休みの一日。

ということで午後から久しぶりに沿線に出てみました。

場所は、リハビリも兼ねていつもの夕張川鉄橋。

被写体も、いつもの1080レ。

冬至も近づき、刻一刻と闇が迫り来る午後3時。

冬の太陽の最後の力で、

DD51toyohoro38.jpg

ディティールまで鮮明にB更新1081号機牽引の1080列車を撮影することができました。

例えるなら、ちょうど私の立ち位置の後方、上方斜め30度くらいから超大型ストロボが列車全体を照らしているような状況ですもんね。

機関車にも貨車の下回りにもどこでつけてきたのか大量の雪が。
空知方面は今日も大雪だったようですね。

夜はブライダルの会社の忘年会。
JRで出かけたのですが、オホーツク待ち合わせのため数分遅れ。
いよいよそんな季節になったんだなぁ・・・と。

【撮影地:函館本線 豊幌-江別】

《D300+VR70-200、1/500、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

今日は曇りときどき晴れ。

私はダンスパーティーの撮影で市内某ホテルへ行ってきました。

社交ダンスというと優雅に見えますが、やっていることはスポーツそのもの。
しかも、かなり激しい部類のスポーツです。

ということで撮影法もまさに屋内スポーツそのもの。
今回もD700にバッテリーグリップをつけての、本気の屋内スポーツ撮影でした。

今回はかなり手ごたえを感じる出来栄えで、仕事は夜10時頃終了。

帰宅しようとホテルを出ると、昼間にはなかった一面の白い世界。
ついに札幌も白い世界に包まれました。

空から降りてくる白いものは天使なのか白魔なのか、その時々に応じて表現は変わりますが、いずれにせよこれからしばらくの長い冬の訪れです。

そんな訳で今日の写真は、

091214_1.jpg

うっすらと雪を被った我が家の庭を。

北海道ではこんな風に庭木を雪囲いします。

ちなみに、照明は車のヘッドライトでした(笑)

《D700+AT-X280、1/50、F4、JPEG L/Fine、ISO2500》

拍手[0回]

今日は晴れ。

私は再び卒業アルバムの作成で千歳の写真館さんへ行ってきました。

今日でこのお仕事も一段落。
まだ若干未出稿のものが残っていますが、明日中には目処がつくということで、千歳通いも今日が最後となりました。

最近、千歳通いをしていて思ったのは、江別恵庭線沿いには画になる風景が多いなぁということ。

ということで、今日から江別恵庭線シリーズ・・・と思ったのですが、どうも単発で終わりそうです(笑)

今日は千歳へ行く途中で見つけた風景を2題。

まず、

091213_1.jpg

車で走っていて「この坊主頭軍団は何だ???」と思ったこちらは、

どうやら白菜畑だったようです。

出かけたのが午後だったので、冬の低い斜光線に照らされた白菜を一枚。

続いて、別な場所ですが、

091213_2.jpg

こちらも半逆光気味の斜光線に照らされた白菜畑と農作業小屋を。

VR18-200は修理上がりで本来の性能を取り返したようです。

【撮影地:恵庭市西島松、恵庭市戸磯】

《上:D70+VR18-200、プログラムオート-0.7(1/800・F7.1)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
《下:D70+VR18-200、プログラムオート-0.7(1/320・F10)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

今日は雨。

私はブライダルの撮影で市内某教会と某ホテルへ行ってきました。

久しぶりにカメラマンらしいお仕事は、今年最後かと思われるブライダルのお仕事。

いつも以上に気合を入れて挑みました。

ただ、さすがに雨なので、画になる屋外のシーンがカットとなってしまったのが悔やまれるところ。

とはいえ、今年は何組もの幸せなシーンに立ち会うことができて、私もとても幸せな一年だったと思います。

来年も今年のような幸せな一年になるといいなぁ・・・。

欲を言うと、そろそろ私にも人生のパートナーが出来たらいいんですけどね。

こればかりは未だにチャンスもタイミングも訪れないようです(笑)

拍手[0回]

今日は晴れ。
夜には雪が降り出しました。

ここ1週間ほど更新が出来ない状態に陥り、日頃ご覧いただいているみなさまには多大なご心配をおかけしてしまいました。大変申し訳ございません。

理由は、ここ最近お手伝いに出かけている千歳の写真館さんの卒業アルバム作成が追い込みに入り、それに加えて土日はサッカースクールの合宿の撮影があったりと、自分の時間が全くない状況に追い込まれました。

ただ、おかげで卒業アルバムはプリントが上がればほぼ全出稿可能な状態。
サッカースクールの合宿の納品も無事終了し、ようやくちょっとだけ時間に余裕が出てきました。

明日土曜日は久しぶりにブライダルの撮影。
おそらく年内最後かと思われます。

本当にここまで忙しいのは、前の会社で講習会の時間割を組んでいたとき以来でかなり久しぶりだったのですが、年間通して割と時間に自由が利くこの仕事なのでたまにはよいのかもしれませんね。

抜けている期間の記事は追々書いていくとして、取り急ぎご報告でした。

拍手[0回]

今日は晴れ。

私は昨夜帰宅後、今度は先日撮影したサッカースクールの画像の選定に取り組み、今朝方早くにどうにか終了しました。

その後仮眠して、午後から納品へ。
そして修理に出していたVR18-200を引き取りに、ニコンのサービスセンターへ。

今回の修理はマウント交換に始まり、ズームリングから上の外装部分の全交換など、ほぼ新品交換に近い内容でした。
いや~、保証期間で良かった(汗)

その後は再び千歳の写真館さんで卒業アルバム関連の仕事。
再び帰宅は深夜となりました。

体はクタクタですが、実は忙しいのはちょっと好きだったりします(笑)

もちろん、一年中なら耐えられないですけどね・・・。

まぁ、前の会社に比べれば忙しいと言っても大したことはないなぁ・・・と。

昔は13時出勤、26時退社の毎日でしたから。

なんて書くと、労働基準法に違反しているのでは?

なんて思われそうですが、

その会社も今は違うのだそうです。

まぁ、好きで働いている人が多いので、労働時間が短くなった方がある意味大変なのかもしれませんね。

拍手[0回]

今日も晴れ。

私は今日も卒業アルバム関連の仕事で千歳へ行ってきました。

この仕事もいよいよ大山を越え、あとは断続的に出稿するのみとなったのですが、ここで選定済み写真のプリント未発注分が大量にあることが発覚。
プリントがないことには出稿もできないので、今日からはプリントに出す画像のピックアップに集中することとなりました。

こう書くと、このデジタル時代に未だにアナログ的な作業なんだなぁと思われそうですが、実はここでも色の問題があって、我々が意図した色を出すにはデジタルデータで入稿するよりプリントで入稿した方が良いのだそうです。
確かに、プリントなら実際に近い色を確認した上で入稿できるので、どういう補正が加わるかわからないデジタル入稿よりも確実ではありますよね。

これは雑誌だとポジ原版で出す方がデジタル入稿より色は管理しやすいということに似ているでしょうか?

まぁ、雑誌社と印刷会社では1冊に関わるオペレーターの数も時間も大きく違うでしょうから一概には比較できませんが、この時期大量の卒業アルバムを作成する印刷会社としてはプリント入稿の方がありがたいようです。

ということで、今日は小中学生の画像を一日中眺めて過ぎていったのでした(笑)

拍手[0回]

今日は晴れ。

私は今日も写真館の仕事で千歳へ行ってきました。

ただ、今日は仕事を早めに切り上げ、夜は別の契約している会社の忘年会で市内中心部へ。

いよいよ年末、忘年会シーズンですね。

今日はそんなに飲んだ訳ではないのですが、疲れていたのか帰りの電車の中で妙に眠くなり・・・。

やってしまいました。

人生初の、

「乗り過ごし」

を(笑)

乗り過ごしたと言っても一駅、かつ我が家はちょうど2駅の中間点に位置するのでタクシー代もほぼ同じ、ということで実害としては列車の運賃不足分90円だけだったのですが、もう少し派手に乗り過ごすと、最悪寒空の中路頭に迷うところでした(笑)。
そう、我が街より先は夜に途中下車するとかなり危険地帯。終点まで行けばホテルにはありつけるでしょうが、いつも出張で使うような快適なホテルはというと・・・ちょっと疑問な状況。

今まで乗り過ごしなんて考えたこともなかったですが、年齢的にも体力が衰えつつあるので、これからは注意しなければならないなぁと思ったのでした。

拍手[0回]

今日は晴れ。

私は昨日の疲れもありのんびり目覚める予定だったのですが、まだ一クラスだけ残っていた給食風景の撮影がどうやら撮れそうだということで急遽某小学校へ。

無事に全員揃い、給食~全景まで撮影して、その後は納品に写真館さんへ。
本日撮影分も含め、アルバム関連の画像整理をするといくつか学校に確認しなければならない点が出てきたので、再び某小学校へ行き、追加の選定をお願いしてきました。

その後は深夜まで先日の作業の続き。
もうすぐ峠を越えそうなので、今が頑張りどきのようです。

拍手[0回]

今日は雨。

私は引き続きサッカースクールの合宿の撮影でした。

砂川での合宿は午後3時過ぎに終わり、帰路についた訳ですが、帰りに乗ったバスは先代セレガGT。

このGTというグレード、シアターシートになっていて、車内全体が傾斜している非常に珍しいもの。

全国的にも台数は少なく(北海道は特定の事業者にやや多い)、一度乗ってみたいと思っていただけに、とても良い経験になりました。

バスと言えば、未だに乗れないセレガーラ。
来年の修学旅行ではご縁があるでしょうか・・・。

拍手[0回]

今日は曇り。

私はサッカースクールの合宿の撮影で砂川の青少年自然の家に行ってきました。

事前の打ち合わせで今回は屋外の撮影はないと聞いていたものの、こういった施設は寒いのがつきもの、と思い、ユニクロのヒートテックで全身武装して出撃です(笑)

実際、このヒートテック、特にタイツがかなり暖かく効果大です。
これは普段私がももひき等を履かないので余計に暖かく感じるのかもしれませんが、これからスキー学習等屋外の撮影では必需品かもしれません。

とはいえ、施設は案外暖かく、ヒートテックに加えセーターに上着まで身に着けた私は過剰武装だったようですが(笑)、まぁ、寒いよりは暑い方がよいので、なかなか快適な撮影でした。

肝心の撮影は、簡単に言うと小学校の宿泊研修の撮影に本気のサッカー撮影がプラスされたような、なかなかハードな内容。
撮影枚数から考えて電池がもたない可能性が高いので、スナップはバッテリーグリップを外したD300、サッカーはバッテリーグリップをつけたD700で挑みます。

D300は普段グリップつきで使っているのですが、グリップを外すと軽くて良いカメラだなぁと良さを再認識。
ただ、AF調整から帰ってきて以来、ちょっと照度不足の場面でAFがネゴレクトしてしまうのが気になるところ。
肝心な場面でピンボケにならないように細心の注意を払いました。

そして、今回は屋内スポーツということで、D700にバッテリーグリップをつけて、ISO6400を中心に撮影に挑みましたが、D700はバッテリーグリップをつけて高感度で連写してこそ、その真価が発揮されるカメラだと再認識しました。
やはりこのカメラ、屋内スポーツに特化したような味付けなんですよね。今までブライダルに使ってイマイチその良さが分かりかねていたのですが、今回のような暗い場所でシャッタースピードを稼がなければならない場面では本当に頼もしい存在。
ノイズもD700のISO6400でD300のISO1600、D200のISO500くらいのレベルでした。

仕事は夜11時頃終了。
明日も引き続き合宿です。

拍手[0回]

カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]