忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は雪。

私は親戚一同の集まりに行ってきました。

ということで何も書くこともなく、写真もない、本当に平凡なお正月の一日。

いや、こういう平凡な日の積み重ねというのもいいのかもしれないと思う今日この頃です。

今日の写真は、

100102_1.jpg

某研究所のガラスに反射した朝日を。

【撮影地:江別市西野幌】

《D70+VR18-200、プログラムオート+0.7(1/320・F9)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

PR
今日は朝方やや晴れ。

午後からは曇って、雪が降り出しました。

いよいよ今日で今年も終わり。

今年2009年の北海道は景気と同様に天気が優れず、特に夏を感じることが少ない一年でした。

ただ、今年の冬は豪雪になりそうなので、来年の夏は猛暑になるのでしょうか?

私の2009年は、とにかく写真をたくさん撮った一年でした。
そして、人の輪が広がった一年でもありました。

来年も人の繋がりを大切に、さらに良い年になったらいいなぁと思います。

今年の反省点は仕事に追われすぎて趣味の部分を大切にできなかったこと。
来年の北海道の鉄道には大きな動きはなさそうですが、いまそこにある風景や鉄道の記録にも努めていきたいと思います。

また、祖母が他界したというのが一番大きな出来事だったかもしれません。
諸行無常というか、今日あるものが明日もあるとは限らないということを強く感じた一年でもありました。

さて、本年最後の写真は、今朝撮った江別の風景から。

091231_1.jpg

レンガ作りのサイロと朝焼けの空です。

2009年も大変お世話になりました。
2010年もどうぞよろしくおねがいいたします。

【撮影地:江別市西野幌】

《D70+VR18-200、プログラムオート(1/160・F6.3)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[1回]

今日は曇り。

私は今日も朝の景色を狙って朝6時半に目覚めてみましたが、東の空に厚い雲がかかっているのを確認し、30分後に再び睡眠。

そして目覚めると昼でした。

午後からも天気は回復することもなく、結局一日なにもせずに過ごしました。

大晦日から元旦にかけては天気も荒れるようですね・・・。

という訳で今日も新作はなく、先日撮ったものから。

091230_1.jpg

美原大橋の上に真昼よりはちょっと遅い時間の月がかかっていました。

【撮影地:江別市大川通】

《D70+VR18-200、プログラムオート(1/200・F8)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

今日は雪。
午後からは雨になりました。

12月に雨が降るなんて昔は考えられなかったのですが、ここ数年は12月の雨も普通になってきましたね。
これも地球温暖化の影響なのでしょうか?

昨日のスキーの筋肉痛がほとんど出なかった私は、晴れならどこか撮影にと思っていたのですが、あいにくの雨で今日は撮影断念。
家で先日撮影したバスケットボールの選定と納品作業をしていました。

そう、納品するまで仕事収めではなかったんですね(笑)

仕事はどうにか収まりそうな感じなのですが、怖いのは筋肉痛。
もういい歳なのでたいてい翌日に痛みが発生するのですが、まさか今回は中1日で発生するのでしょうか?
このまま何もないといいのですが・・・。

そんな訳で新作はなく、今日も先日撮影したものの中から。

091228_1.jpg

久しぶりに撮った大麻の夕景です。

太陽に電線が重なってしまったのは残念。
やはり江別は「鉄塔と電線の街」なんですよね・・・。

【撮影地:江別市大麻】

《D70+VR18-200、プログラムオート(1/320・F9)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[0回]

今日は朝のうち晴れ。

私はバスケットボールの撮影で苫小牧へ行ってきました。

今日で私は仕事収め。
今年一年いろいろありましたが、無事年末を迎えられることに感謝です。

ちょっと設備投資が過剰だったようで、支払いに苦しめられていますが(笑)

今日は美しい朝の風景を眺めつつ、時間に追われながら苫小牧へと向かったわけですが、着いた現地はなんと吹雪。そしてその吹雪が午後から雨になったので道路はツルツル。出張にも気楽に行きにくい季節になりましたね。

仕事が終わった頃は既に日も暮れ、雨も降り止まない状況だったので、新作はなし。

ということで今日も「ミエルヒ」です。

「ミエルヒ」にも登場する江別の条丁目地区。
この地区のみ「○条△丁目」となっており、江別の発展のルーツとなった場所です。
場所的には江別駅前にあたり、文字通り「江別の顔」と言える地区なのですが、近年では野幌地区が商業の中心となったので、条丁目地区はすっかり廃れてしまいました。

091226_1.jpg

こちらは「ミエルヒ」公式サイトのフォトギャラリーにも登場するやま六鮨旧店舗。
現在は裏手の新店舗で元気に営業中のようです。
煙突に使われているレンガが江別らしい建物ですよね。

091226_2.jpg

こちらはドラマ本編にも登場する中央銀座商店街。
以前はアーケードがあったはずなのですが、いつの間にか撤去されていました。

私のこの地区の思い出と言えば、なんと言っても江別神社祭。
毎年9月上旬には多くの出店で賑わっていたのですが、近年では規模も縮小気味だとか。

この風景だけ見ると江別ってとんでもない過疎地のように思われそうですが、実際は人口12万人で道内8番目の都市。空港のある千歳市や製鉄の街室蘭市よりも人口は多いのです。

やはり、大型店の出店と札幌まで電車ですぐという立地条件が影響しているのでしょうか?
一時期、「札幌市江別区になる」と実しやかに噂されましたが、実態はそんな感じなんでしょう。

【撮影地:江別市条丁目地区】

《D70+VR18-200、プログラムオート、RAW、Capture NXで現像、ISO200》

拍手[1回]

今日は晴れのち雪。

私は今日も休みだったので写真を撮りに行ってきましたが、天気にも翻弄されどうも微妙な出来。

久しぶりに上野幌で2082レを撮りましたが、運良く原色機に出会えました。

さて、そんな訳で今日の写真は以前撮ったものからにしようと思うのですが、

今日は江別の風景を。

091225_1.jpg

ライトアップされた美原大橋の夕景です。
渡り鳥への影響を考慮して、毎日ライトアップされている訳ではないのですが、基本的に毎週末の日没15分後~夜10時までライトアップされているようです。

それにしてもD70の夕空の色って印象的ですね。

【撮影地:江別市東光町】

《D70+VR18-200、プログラムオート-0.3(1/5・F4)、RAW、Capture NXで現像、ISO800》

拍手[2回]

今日は午前中晴れ。
午後から曇り出すという、いつものパターンの冬の一日でした。

さて、左側の「耳寄り情報」にもブログパーツを貼り付けたのですが、北海道ではHTBで明日夕方4時から、TEAM NACSの安田顕さんと泉谷しげるさんが主演の「ミエルヒ」というドラマが放送されます。

実はこの「ミエルヒ」というドラマ、舞台が我が町江別なんですよね。

札幌のベッドタウン(ちなみに、当ブログでも「市内」とは大半が札幌市内を指します)で何の取柄もないと思っていた我が町がドラマの舞台になるなんて画期的というか一大事。

ひょっとして富良野のような道内のメジャーな観光地に一気に躍り出るのか(笑)

いや、そんなことはないでしょうが、明日の放送を記念して、ドラマの舞台(と思われる)場所をいくつか紹介したいと思います。

ドラマの内容は、父親と育った町が嫌いで町を離れ、音信不通になっていた主人公(安田さん)が突然戻ってくる。父親(泉谷さん)は石狩川でヤツメウナギ漁の漁師をしているというもの。

舞台は公式サイトを見る限り、江別市内でも東部の石狩川周辺のようです。

ドラマ内では石狩川と王子特殊紙の工場が印象的に描かれています。

091218_1.jpg

こちらは、千歳川堤防から見た製紙工場。
この付近は夕日がキレイな場所でもあります。

091218_2.jpg

もう少し川に近づいてみました。
右手が千歳川と石狩川の合流地点です。
「江別」という街の名はアイヌ語の「エペツプト(2つの川が交わるところ)」というのが語源。
つまりはここに江別市のルーツがある訳ですね。

091218_3.jpg

こちらは製紙工場の何かの貯溜庫でしょうか?
背景がちょっとキレイだったので撮ってみました。

091218_4.jpg

主人公が暮らす町は製紙工場から石狩川を挟んで対岸の美原地区ではないかと思われます。

091218_5.jpg

国道337号線の「美原大橋」。
江別の新しいランドマークです。
国道12号線から美原地区へはこの橋を渡ります。

091218_6.jpg

付近の石狩川は既に少し凍結していました。

091218_7.jpg

美原地区の夕景です。

091218_8.jpg

製紙工場は美原地区からもよく見えます。

091218_9.jpg

場所は再び千歳川堤防に戻って、国道12号線に架かる「新江別橋」。

その下には、

091218_10.jpg

ドラマにも登場するヤツメ漁の漁船とビクがひっそりと置いてありました。

水曜どうでしょうでおなじみの嬉野Pが、この付近で石狩川と小舟、製紙工場を見て、父と息子の物語の舞台に決めたのだそうです。

江別市民でもヤツメウナギはそんなになじみのある食材ではないですし、江別に漁協があることもほとんど知られてはいませんが、紛れもなくこれは江別の日常の姿。

そんな我が町が画面の中でどのように描かれているのか、明日の放送が楽しみです。

【撮影地:江別市大川通・美原】

《全カット共通:D70+VR18-200、プログラムオート、RAW、Capture NXで現像》

拍手[0回]

今日は朝方晴れ。
午後には雲に覆われました。

私は、今日は撮影には行けない日。
でも休みだったとしてもストックは増えなかっただろうなぁ・・・。

明日はまたほぼフリー。
やることと言えば、夕方ブライダルの店舗で撮影の打ち合わせをするだけなので、光のある時間帯は撮影に出られます。
晴れていれば久しぶりに5772レあたりから狙ってみようかと思っているのですが、実は最近困ったことがありまして・・・。

先週までかなりの不眠で悩まされていたのですが、今週に入ってからはなんぼ寝ても眠く・・・。
かなり不規則な生活が続いていたのでその反動だとは思うのですが、ちょっと困っています。
幸い仕事は最近ブライダル中心なので朝にゆとりがあるのですが、月曜日の野球の撮影が不安なところ。
もちろん、遅刻は絶対にしませんが、ボーっとしていると危険ですからね。
夜ぐっすり眠る方法って何かあるのでしょうか?
あっ、晩酌は最近控えておりますので、お酒以外の方法で何かご存知でしたらぜひ教えてくださいm(_ _)m

そんな訳で今日は新作がなく、先日、といっても1ヶ月ほど前に撮影した大麻中央公園のナナカマドを。

oasa7.jpg

そうそう、D300をお使いの皆さん、ファームウェアのバージョンアップはしましたか?
私は手順を間違って、危うくカメラが使えなくなるところでした(笑)

【撮影地:江別市大麻】

拍手[0回]

今日は晴れ。
絶好の撮影日和となりました。

昨日、掲示板へのハリーさんの書き込みで、富良野線でSLが走っていることを知った私。
JR北海道のホームページを見ると、今日も運転されるじゃないですか!

ということで、富良野へ行ってきました!!







・・・と、書きたかったのですが、昨夜ビールを飲んでありがたくなった私は、気づいたら昼。
結局近場で峰延へ、その後上野幌へ移動して、最後に近所で風景を撮って帰ってきました。

鉄道写真の方はあまり満足いく写真を残せず。
1080レは青影1166号機のシングル、でも満コン、8092レはウヤでした。

そして「スーパーカムイ」。

どうやら今日の上り「スーパーカムイ」は785系に統一されたようです(嘘)

・・・そんなつまらない嘘をつきたくなるほどの785祭り。
いや、785系だってカッコイイんですけどね。グッドデザイン賞ですし。
こんなことを書いているのは大変失礼だとは思うのですが、やはり789系を撮りたい!
って思うのが人情ってやつですよね?
さすがに3本続けて785系だったときには、ちょっとがっかりしてしまいました。

そんな訳で今日は最後に撮った「大麻の夕景」を。

oasa6.jpg

例の「マジックアワー」に、大麻東中横から札幌市内中心部を写したものです。
広い大地に宝石をちりばめたかのような大都会札幌。

さて、明日も晴れるのでしょうか?
撮影日和だといいですね。

【撮影地:江別市大麻】

拍手[0回]

今日は雨。
せっかくのお休みだったので、もうすぐ終焉を迎える「まりも」を撮りに行こうかと思っていたのですが、残念ながらもう撮影機会はなさそうです・・・。

なによりカメラもレンズもないですし・・・。

そんな訳で今日は清掃に出していたD200を引き取りに札幌のニコンサービスへ。
ふとカウンターを見ると、

D90

という文字の入ったパンフレットが!

昨日はCanon EOS50Dの発売の一報が入りましたが、Nikonも新機種を発売とのこと。

文字通りD90はD80のモデルチェンジ版。
D80がD200ベースならD90はD300ベースのよう。

ただ、D200とD80は発色傾向が大幅に異なるのに対し、D300とD90はピクチャーコントロール搭載なので同時に使っても出てくる画は同じはず。

ということは、D300よりも安い値段でD300の画が手に入るのか!?

と思い値段を聞いてみましたが、ボディ単体で約120,000円とのこと。

D300の相場が150,000円前後なので、果たしてこの値段設定はどうなんでしょうね。

おそらくD40系統からのステップアップを考えている方やD80からの買い替え組であればメディアもSDですので特段の問題はないと思うのですが、D300のサブで新たに購入するとなると、メディアも必要だしレリーズも必要だし・・・と本体以外に結構な出費が必要になります。
そう考えるとD300をメインで使うユーザーの場合、サブもD300でというのが妥当な選択になりそうですね。

なんて、全く買える可能性もないのに、色々妄想を働かせてしまいました(笑)

さて、今日の写真は、「大麻の夕景」シリーズ。

今まで夕景と言っておきながら夕日がバッチリ写っているものがなかったので、今日は山の端に沈む夕日を写した一枚を。

oasa5.jpg

以前のマジックアワーの写真のように、札幌の街並みに明かりが点っていれば・・・
この夕日が沈む瞬間は辺りが雪で覆われる冬の方が画になるのかもしれません。

【撮影地:江別市大麻】

拍手[0回]

今日は晴れ。
しかし、私は撮影には行けない日でした。

というのも、今日からしばらく入院することになったのです・・・





・・・カメラが。




私はピンピンしているのですが(笑)、
機材の方はかなり夏バテ気味。

今回の入院は、

D300:外装・LPF清掃、AF精度の点検・高感度ノイズの調整
D200:外装・LPF清掃
VR70-200:外装・前玉・後玉清掃、AF点検
DX18-70:前玉のキズの調査・修理
TC-20EⅡ:AF点検
SB-800:連続(連写ではない)撮影時の発熱と突然光量不足になる原因調査

という内容。

特にメイン機材であるD300は、先日の雨天の撮影以降、予想通り不調に陥り、使い始めた当初とは出てくる画も何となく変わってきた気がするので、保証期間内に札幌でできるところまで点検してもらうことにしました。

当然、NPSの会員でもない私には代機を貸してくれる訳でもなく・・・
ただただ早い仕上がりをサービスセンターのお姉さんにお願いして、とぼとぼと用事を足して帰ってきました。

そんな訳で今日も新作はなく、先日撮影した「大麻の夕景」シリーズを。

oasa4.jpg

これも夕景というには若干時間が早いのですが、低くなった太陽が夏の強烈な光線を放ち、強い風に雲も速く流されています。
青空に出たフレアも夏の光線の強さを演出するのに一役買ってくれました。

一年中初夏~晩夏の繰り返しだったらいいのになぁと思うのですが、季節は着々と秋へ、そして冬へと進んでいる様子。
最近では出かけるときも半袖のTシャツでは肌寒く、ロンTが手放せなくなりました。

まぁ、一年中夏なら花粉症の私にとっては辛すぎるので、やっぱり四季がハッキリしている方がいいのかなぁ?

【撮影地:江別市大麻】

拍手[0回]

今日は曇り。
夕方からは雨が降り出しました・・・

というのは、室蘭の話。
今日はブライダルの撮影で室蘭へ出張でした。

今日の式場は初めての場所。
JPEGでの撮影ですが、ある程度補正覚悟で挑みます。

終わっての感想は、曇りということもあってか、外の場面は露出が難しい。
式場内はほぼ適正でしたが、普段よく行く式場に比べると若干アンダー目に出るようでした。
補正は2、3枚で済みそうで一安心。

式自体は今日もかなりの盛り上がり。
思えば結婚式って自分が主役になれる人生で数少ない機会ですよね。
もちろん私は経験ないですが、一度主役気分を味わってみたいものです。

そして今日の式で印象に残ったのは、特に新婦さんの友達の本当に嬉しそうな笑顔と泣き顔。
新郎さん側も含めてすごく素敵な友達に恵まれてるなぁと羨ましくなりました。

ところで、今日支給される交通費は、Sキップ分4900円。
実際のところは、高速片道2800円+ガソリン代・・・

赤字??

いや、本当に素晴らしいウェディングだったので、深く考えないことにします(笑)
次回からは車ではなく「すずらん」で行くことにしよっと。

さて、今日の写真は、隔日で掲載している「大麻の夕景」シリーズ。

雲の形がちょっと面白かったので、母校を入れて撮ってみました。
oasa3.jpg
これはD300で撮影していますが、この色だとD200のISO100の方がクリアな感じに出るんですよね。

今は完全サブカメラのD200、高感度とホワイトバランスとバッテリーのもちがウィークポイントなのですが、条件が揃ったところで使うと独特な画を吐き出してくれるので、今でもお気に入りの一台です。

【撮影地:江別市大麻】

拍手[0回]

今日は晴れ。

でも、風がさわやかで、なんだか本当に秋の様相になってきました。

私は午前・午後と用事があり札幌市内中心部へ。
昼食をドトールで摂ったりしてプチリッチな一日。

・・・ドトールで幸せになれる私って安上がりですよね(笑)

そして帰り道、721系の車内から見た西の空は・・・

ということで急いで帰宅して撮影に出かけました。

そう、日没後の1時間弱は、いわゆる、

マジックアワー。

三谷幸喜監督の映画のタイトルでもありますが、元々は映画界で使われていた言葉だそうで、太陽が沈みきる直前の美しい情景を表す言葉だそうです。

そこで今日は、大麻の丘からのマジックアワーを!

と意気揚々に出陣!!

既に時計は19時を回り、残された時間はわずか。
急いでカメラを取り出し、

あっ、感度が800になってる(汗)

と設定を変更し、

普段はあまり使わない、また雲台不調の三脚にカメラをセットし、

どうにか構図を決めて、

いざ、撮影!



そしてプレビューを見ると、

妙にサッパリしているなぁ・・・

でも、RAWだからまぁいいや。

とルンルン気分で帰宅して取り込んでみたら、



JPEGでした(泣)

しかも、ピクチャーコントロールはニュートラル。
そりゃサッパリしている訳です。

せめてもの救いは、野球の集合写真を撮った設定のままだったので、L/Fineだったこと。

ちょこっと調整して、

oasa2.jpg

こんな感じ。
本当は手前のつぶれ気味の部分を少し起こして遠近感を出したかったのですが、まぁ仕方ないです。

原野の向こうに広がる、宝石箱をひっくり返したかのような大都会札幌。
トワイライト色の空が包みこみます。

本当はもうちょっと左側をお見せしたかったのですが、そちらは残念ながら厚い雲に覆われて・・・

夕方、手稲山に雲が溜まるのか、なかなか晴れてくれない西の空。

でも、年に数回ある、とても感動的なマジックアワー。

実は大麻東中の教室から見るのが一番綺麗かも。
特に学校祭の準備で帰宅が遅くなる時期が一番なのです。

そんなとき、隣に好きな子でもいたら・・・

きっと、一生忘れられない光景になるんでしょうね。

残念ながら私は・・・なかったなぁ。

【撮影地:江別市大麻】

拍手[0回]

今日は曇り。
でも私は撮影に行けない日だったので実害なしでした(笑)

ということで今日もストックからなのですが、

久しぶりに、

江別百景。

風景です。

あまり知られていないかもしれませんが、

実は江別を含む石狩平野は、秘かな夕景スポット。

長沼町なんかは

「夕日の町」

として売り出していますね。

そして、最近気づいたのですが、我が街江別は、

「鉄塔の街」。

以前は江別火力発電所からの電気を送電し、

最近は泊発電所からの電気を受電するためでしょうか、

特に大麻の4番通り・米里通り付近には高圧線の鉄塔が無数にあります。

そんな高圧線の鉄塔をモチーフに、今日の夕景は、

oasa1.jpg

米里通り付近より新札幌の街並みを写してみました。

夕景というにはまだ陽が高いかもしれませんが、夕方の低くなった太陽は、順光側を移すとコントラストが高くなり、遠近感を演出しやすい光線だと思います。

ブライダルのように作られた光線の中での撮影も面白いですが、自然光を生かす撮影もこれまた面白いですね。

【撮影地:江別市大麻】

〔お知らせ〕

8/20 午前2時~5時まで忍者ブログの緊急メンテナンスが行われます。その間閲覧不能となりますが、何卒ご了承願います。

拍手[0回]

今日、一通の通知が届きました。

先日お伝えした、今後の人生を決める大勝負の結果なのですが、





・・・負けてしまいました。

2年続けて最後の10人(か5人?)には残れるのに、そこからゴールが決められません。

去年は仕事をしながらの受験だったので言い訳もできますが、今年は何もすることがない中での受験だったので言い訳のしようもありません。多分何度受けても同じ結果なのでしょう。

結果としては残念ですが、縁がなかったと気持ちを切り替えて、そろそろ本気で別の仕事を探さなければなりません。
4月からの身分が決まるなら年度内一杯はいいかなと思っていたのですが、そうもいかなくなってしまいました。

まぁ、会社勤めをしていたころ全く取れなかった有給の分くらいはもう十分休みましたから、新しい仕事をすることはそんなに億劫ではないです。

休みがきちんと取れる仕事がみつかるといいのですが・・・。

そんなに落ち込んではいないので、どうぞご心配なく(^^)

そんなこんなで今日の写真は、

皮肉なことに江別百景。

ojiground1.jpg
王子製紙のグラウンドの紅葉と、置き忘れられたかのようなサッカーゴール。
ゴールだなんてまたまた皮肉ですね(笑)

拍手[0回]

今日は晴れ。
いや、札幌は昨日も晴れていたそうだから、今日「も」晴れ。

早朝のすがすがしい空気の中、レンタカーを返却し、帰りは歩いて帰ってきた。
しかしその後は昨日の疲れも出て、仮眠してしまう・・・。

で、午後から、先日購入したTOKINA 12-24mm F4 DX(AT-X124Pro)をまだ使っていなかったので、早速試し撮りをしに行く。

まずは表題の「ガラス工芸館」
ebetsu_2.jpg
12mmで見上げる感じで撮影。
広角レンズならではの遠近感というか歪みというか・・・これはこれでよい。
建築撮影ならば、アオリの効くレンズが必要なところだ。

なにより驚くのが色。
とてもコントラストが高い。これにはビックリ!
ニコンの純正レンズはさっぱりした色合いのものが多いと思うが、TOKINAは濃い。
ちなみに、ニコンの12-24mmは「スパイシーな色」だそうだが・・・。

次に、美原大橋。
mihara_oohashi2.jpg
ここまではスポット測光で撮影。
昨日スポットを使って、その後戻すのを忘れていたらしい。
ただ、今回はきちんと三脚+露出補正しているので、実害なし。むしろ功を奏した感じだ。
これもコントラストのかかり具合が気持ちよく、何も補正していない。

その後は夕張川橋梁で何本か列車を撮影して、781系と夕日のリベンジ。
781sunset2.jpg
今日はかなりイメージに近づいたが、ゴーストが・・・。
どうも70-200で夕日というのは無理があるようだ。
次はちょっとレンズ枚数の少ない70-300でチャレンジしてみよう。

拍手[0回]

今日は朝だけ晴れ。午前中から曇り出す。
結論からいうと、昨日夕日を撮影して、今日編成写真を撮影すべきだったのだ。
まぁ、後からならいくらでも言える(笑)

ということで撮影には行かず、用事を色々と済ませた。

まず、祖母の見舞い。
今日もばあちゃんは絶好調!
便秘が解消してう○こがいっぱい出た話を、今日も大声で・・・しかもお昼時に(笑)

次に床屋。
髪を少し切った。
石川遼くんみたいになった。
顔は全然違うけど・・・。
ハニカミおじさんである(笑)
はにかんでいるおじさん=不審者か??

そして、人生で初めて価格.comに書き込みをしてみた。
ず~と前から掲示板で名前だけ存じ上げていた方々に親切に色々と教えていただいた。
本当にどうもありがとうございました。

で、今日の写真は、日曜日に夕張川へ行った時の川原の風景。
role.jpg
今話題の「牛に願いを」の舞台である(嘘)

あのドラマは美瑛方面が舞台のようだが、170万都市札幌の隣町である江別にも牧場はたくさんある。
なんて書くと北海道はド田舎だな!と思われそうだが、一応江別も12万人都市なので牛の数よりは人の数のほうが多い(笑)

拍手[0回]

今日は早起きして「はなたび利尻」を撮りに夕張川へ行く。
ここは家から一番近い鉄道写真のメジャースポット。
そして今日も同好の士が2人。写真を撮る人はみんな早起きなんだな。これからは見習って毎日早起きしよう。

夕張川では711系がくるのを期待してかなり粘るが、ここで大事件発生!
しばらく鳴りを潜めていた花粉症が爆発!したのである!!

もうくしゃみが止まらないわ目が痒いわで一人で悶絶! 家を出る前にクスリは飲んできたけど今日に限って全く効果なし!?
花粉症というと本州では「杉」が圧倒的だと思うのだが、私は「アカシア」「ブタクサ」「ヨモギ」がダメなのである。
それでも執念で粘ると、今度は雨。さすがにテンションも下がり帰宅するが、家に入っても花粉症が治まらず小1時間大悶絶。そして、一日中不調で過ごした。
ebetsu_1.jpg
で、今日の写真は夕張川へ行く途中で撮ったルピナス。
ちょっとイマイチなので今度もう一度撮ろうと思うが、とりあえずキレイだったので、アップ!
夕張川の写真はHPに掲載したので、ぜひご覧ください。

拍手[0回]

今日も快晴で暑い!
もう毎日書いてるけど暑い!!
夏だから当たり前か。

天気が良いから写真を撮りに行こうかなとも思ったが、今日は寝坊してしまったので、情報収集に本屋へ行く。
そして「鉄道ダイヤ情報7月号」をGET!
ちなみにダイヤ情報はヨドバシで購入。旭屋書店ではまだ今月号が入っていなかったので、流通ルートが違うのかもしれない。

で、ダイヤ情報を見ると、今月~来月は臨時列車の目白押し!
去年こんなにあったっけ?ってくらいたくさんある。
去年なくて今年あるのはむしろラッキーではあるが。
たとえば、
SL納税協会号+TOP TOUR号・・・小樽駅でヘッドマークが変わるらしい。すでに他のHPに画像があった。
フラノラベンダーエクスプレスでリゾート車両勢ぞろい!
富良野ヘルシーウォーキング号でキハ141と183が根室本線入線
ホリデー日高号でキハ160が運転される(かも)
はなたび利尻・はなたび知床エクスプレス
夢空間の釧網線入線
キハ400和式が富良野線に入線

もう、ほぼ連日臨時列車があるって感じ。
明日から撮影計画を立てねばって感じである。

と、鉄道ファン以外の人にはあんまり興味ない話かもしれないので、今日の写真は江別百景。
もっとも、こっちも江別に興味のない人にはどうでもいい写真かも(笑)
hokuden_7.jpg
これは北海道電力江別火力発電所専用線の跡に作られた「四季の道」という遊歩道にあるオブジェ。市内の作家の作品だそうである。

HPの方で、「北電専用線の廃線跡をたどる」というページを現在作成中。乞うご期待!






ところで、このブログの左側の天気予報の下の広告、気づいているだろうか?
別にお願いしたわけではないのに、なぜかいつもリーブ21なのである。
私は今のところ必要ないが、何か気になる(笑)
将来を予想しての広告か!?

拍手[0回]

今日はパッとしない天気の一日。
晴れたと思ったらにわか雨が降ったりと天気も忙しない一日だ。

こういう日こそ思考をポジティブに、千載一遇のチャンスがあるかもしれない、
なんて考えながらカメラを持って本屋へ行く。

「カメラを持って本屋へ行く」というとなんだかとても怪しい人のようだが、「カメラ」と「本屋」は別物。
本屋ではHPの参考にと宮脇俊三氏の「鉄道廃線跡を探す」という本を探すが、目的の巻はなかった。

で、カメラはというと、こんな天気だから虹が撮れるかも、鉄道写真をメインとしている以上、虹がかかる下に寝台特急の北斗星でも走っている構図が撮れたらコンクールでも大賞間違えなし!という下心で本屋の帰りに北斗星を撮りに行く・・・が、虹どころか肝心の北斗星すらあと一歩のところで撮り逃す・・・。
相変わらずついてないな・・・と思っていたら、最後に帰り道で「虹」だけは撮れた。
nishinopporo.jpg
この写真、ネット用に虹を強調したので、周囲の色がイマイチ変だが、紛れもなく「虹」。
撮れただけでも幸せな気分である。

そういえば、「我輩は主婦である」のDVDをついに最後まで見きった。
で、その劇中で「我輩」が「夢をあきらめないことの大切さ」のようなものを語っていた。
夢を追い続ける男に女は惚れるのだと。
であれば、今頃結婚どころかアフリカなら第4夫人までいても不思議ではない私だが、今のところ全くその気配なし(笑)
やっぱりドラマはドラマなのかな。

拍手[1回]

カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]