category:鉄道写真
今日は曇り。
私はブライダルの撮影で苫小牧へ行ってきました。
今日は規模の大きい結婚式でカット数も多い仕事。
撮影後はクタクタになりましたが、非常に気持ちのいい汗をかくことができました。
それにしても、いつも撮影後に思うのは、
D200をどうにかしたい
ということ。
D200のオートWBには得意な場面と苦手な場面があり、白が多い場面では良好、自然光だとやや黄色味がかり、電球が光源だと真オレンジに染まります。
ただ、この「電球が苦手」というのがブライダルでは非常に使いにくく・・・
もちろん、都度ホワイトバランスを設定してやれば問題ないのですが、初めての場所だとなかなかそうもいきません。
今日はこのホテルでは初めて神殿に入ったのですが、かなり色合が微妙になってしまいました。
納品前に補正しないと・・・。
秘かにD300の値段はチェックしているのですが、一向に下がる気配がないですね。
う~ん、困ったって感じです。
さて、今日の写真は先日撮影した「北斗」なのですが、

今時期は中間にお座敷車が入っているんですね。
なかなか良いアクセントになっているなぁと思うのですが、みなさんはいかがでしょうか?
【撮影地:千歳線 新札幌-上野幌】
私はブライダルの撮影で苫小牧へ行ってきました。
今日は規模の大きい結婚式でカット数も多い仕事。
撮影後はクタクタになりましたが、非常に気持ちのいい汗をかくことができました。
それにしても、いつも撮影後に思うのは、
D200をどうにかしたい
ということ。
D200のオートWBには得意な場面と苦手な場面があり、白が多い場面では良好、自然光だとやや黄色味がかり、電球が光源だと真オレンジに染まります。
ただ、この「電球が苦手」というのがブライダルでは非常に使いにくく・・・
もちろん、都度ホワイトバランスを設定してやれば問題ないのですが、初めての場所だとなかなかそうもいきません。
今日はこのホテルでは初めて神殿に入ったのですが、かなり色合が微妙になってしまいました。
納品前に補正しないと・・・。
秘かにD300の値段はチェックしているのですが、一向に下がる気配がないですね。
う~ん、困ったって感じです。
さて、今日の写真は先日撮影した「北斗」なのですが、
今時期は中間にお座敷車が入っているんですね。
なかなか良いアクセントになっているなぁと思うのですが、みなさんはいかがでしょうか?
【撮影地:千歳線 新札幌-上野幌】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.