忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は概ね晴れ。
ブライダルの選定も一段落していたので、日中は撮影に出かけました。

狙いは、朝寝坊しても無理なく撮れる5772レから。
そして、なんと、今日の5772レは原色!

というのを、途中上野幌駅で待避中の編成を見て確認します。

そして、5772レの横を軽快に駆け抜けてゆく「快速エアポート」。

・・・ん!?

間に合わな~い!!

なんとか頑張って撮影地に辿り着くも、カメラの準備ができたときには無念にも通過して行きました。

かなり痛恨の見鉄・・・(泣)

その後は、上野幌~新札幌~夕張川といつものコース。

結局、今日の原色は5772レのみ。
その後はB更新祭りでした。

でも、そんな中撮った2082レ。
ちょっと青空が期待できそうだったので思い切って広角で構えたのですが、
天気に裏切られるのはいつものこと。

でも、撮った瞬間、何か感じるものが。

DD51kaminopporo14.jpg

何かと思ったら、B更新機のスター、1089号機でした。
思えば、日常の同機を撮るのは久しぶりかも。

何かオーラのようなものを放つ気がする1089号機。
この次はどんなサプライズな編成を牽引するのでしょうか?
北斗星代走か(笑)

【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】

拍手[0回]

PR
« スラントHOME友情 »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
回復したの?
列車を追っかけて慌てて走ったりして、膝は大丈夫ですか?
喉元過ぎればなんとやらじゃないですが、あまりムリしちゃダメですよ。

しろくま1号 2009/01/27(Tue)12:44:14 Edit Top
無題
こんばんは。
最近地元での撮影をする機会がなく、原色のDDもしばらく見ていない気がします。
以前私も自転車で新札幌に行った時に、新札幌カーブで5772レを撮影しようと思ったら時間を勘違いしてしまい、見鉄で終わってしまったことがあります(汗)

さて、1089号機はネタ列車をよく引っ張ることで何かと注目されていますね。
何だか偶然とも思えず、和えて1089号機を先頭に立たせている気もするのですが、どういう意図があるのか知りたいところです。
特急北斗 2009/01/27(Tue)21:14:33 Edit Top
ほぼ回復です
>しろくま1号さん、コメントありがとうございます。

ご心配をおかけして申し訳ございません。
おかげさまで、足の方はまだ走るのは躊躇してしまいますが、普通に歩いたりしゃがんだりといったことは何の支障もなく出来るようになりました。

ちなみに私の行く撮影地はたいてい車から数十歩、遠くても車から徒歩数十秒の場所なんです。なので、今回も撮影地まで車で頑張ったのもの、降りる前に目の前を通過していきました(泣)

もちろん、鉄道写真はあくまで趣味なので、体と相談しながら無理のない範囲で撮っています。
hiro 2009/01/28(Wed)00:12:36 Edit Top
1089号機
>特急北斗さん、コメントありがとうございます。

5772レは上野幌停車なので、私もつい上野幌の時間で新札カーブへ行って撮り逃したことがあります(笑)
その分、車だと新札カーブで撮ってから上野幌の築堤へ移動して撮るなんてこともできますよ。

以前の変圧器輸送の際は全検上がりのようだったので敢えて選んで充当したような気もしなくもないのですが、24系の甲種の際は完全に偶然のめぐり合わせだと思うんですよね。何かスター性のある星の下に生まれたカマなのかもしれませんね。
これで原色だったらなぁ・・・。
hiro 2009/01/28(Wed)00:16:35 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]