category:鉄道写真
今日は曇~雨。
私は撮影には行けず、ひたすらサッカーの写真の納品準備をしていました。
写真の整理も大変なのですが、それ以上に面倒臭いのが事務処理。
特に交通費・宿泊費の清算が面倒なのですが、そこはきちっとやって使った分は確実にいただかないと(笑)
そして今、首と足首がかゆい・・・。
ピンポイントで何か強烈な虫に刺されていたようなのです。
かゆいし日焼けの痕は痛いし、なんだかボロボロです。
そんなこんなで新作はなく、今日も十勝シリーズ。
283の次は・・・
ヨンマル。
今日のヨンマルは以前も撮影したことがある稲士別~幕別間の踏切でのカットを。

木立を抜けてくるキハ40。
ヘッドマークステイのある側をパチリと。
この踏切、上下ともに撮影可能なので、とてもお気に入りの場所です。
森の中のように見えますが、実はほぼ道路沿いなんですよ・・・。
【撮影地:根室本線 稲士別-幕別】
私は撮影には行けず、ひたすらサッカーの写真の納品準備をしていました。
写真の整理も大変なのですが、それ以上に面倒臭いのが事務処理。
特に交通費・宿泊費の清算が面倒なのですが、そこはきちっとやって使った分は確実にいただかないと(笑)
そして今、首と足首がかゆい・・・。
ピンポイントで何か強烈な虫に刺されていたようなのです。
かゆいし日焼けの痕は痛いし、なんだかボロボロです。
そんなこんなで新作はなく、今日も十勝シリーズ。
283の次は・・・
ヨンマル。
今日のヨンマルは以前も撮影したことがある稲士別~幕別間の踏切でのカットを。
木立を抜けてくるキハ40。
ヘッドマークステイのある側をパチリと。
この踏切、上下ともに撮影可能なので、とてもお気に入りの場所です。
森の中のように見えますが、実はほぼ道路沿いなんですよ・・・。
【撮影地:根室本線 稲士別-幕別】
PR
POST
COMMENT
無題
今晩は この場所 行ったことありますよ お手軽でいいトコですよね。
この方向の貨物や特急の長い編成は、上下のうねりがあって気に入った一枚になっています。
逆方向も軽いSカーブで振り子が左右に揺動して面白いですよね。でも、ずいぶん経つな・・・また行きたくなりました。
この方向の貨物や特急の長い編成は、上下のうねりがあって気に入った一枚になっています。
逆方向も軽いSカーブで振り子が左右に揺動して面白いですよね。でも、ずいぶん経つな・・・また行きたくなりました。
無題
こんばんは。
このカットを見る限り、道路沿いとは思えないですね。こういった自然の中で、単行のキハ40を撮影してみたいです^^
そして、何気に踏み切り横と言うのも、いい場所がそろっていて、車があればアクセスが楽ですよね。
このカットを見る限り、道路沿いとは思えないですね。こういった自然の中で、単行のキハ40を撮影してみたいです^^
そして、何気に踏み切り横と言うのも、いい場所がそろっていて、車があればアクセスが楽ですよね。
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.