category:鉄道写真
今日も小春日和。
もう10月も残すところあと6日ですが、上旬並みの暖かさでした。
ということで秋を求めてまたまた石勝線へ。
先週行って以来天候がパッとせず、紅葉も終わってしまったのではないかと心配しましたが、まだ間に合いました。
ただ、寝坊したせいでキハ261-1000使用のスーパーとかち1号を撮り逃したのが痛いところ・・・。
まず、滝ノ下信号場入り口の踏み切りで4002D「スーパーおおぞら2号」を。

目測を誤って、変なバランスになっちゃいました・・・。
ところで、いつもキハ283を撮ると必ず前面の窓に何か写っちゃうのですが、今日はちょっとうれしい人が写っています(笑)
次に、いつもの十三里で4003D「スーパーおおぞら3号」を。

今日はちょっとワイド目に。
次に、先週加藤様に教えていただいた274旧道にて4004D「スーパーおおぞら4号」

今度はビデオカメラが写っちゃいました。
撮影されていた方、スイマセン。
その後、紅葉と言えば・・・ということで滝ノ上へ移動。
取締り中のレーダーパトカーを横目に撮影します。

4006D「スーパーおおぞら6号」。

4005D「スーパーおおぞら5号」。
引きが少ないので、下りの駅撮りはちょっと難しいですね。
最後に滝の下信号場で34D「スーパーとかち3号」を撮影。

露出ミスって飛んじゃった・・・。
明日は札幌で「ニコンデジタルライブ2007」がありますね。
D3&D300、買う予定は今のところないのですが、触るだけ触りに行ってみようかな?
もう10月も残すところあと6日ですが、上旬並みの暖かさでした。
ということで秋を求めてまたまた石勝線へ。
先週行って以来天候がパッとせず、紅葉も終わってしまったのではないかと心配しましたが、まだ間に合いました。
ただ、寝坊したせいでキハ261-1000使用のスーパーとかち1号を撮り逃したのが痛いところ・・・。
まず、滝ノ下信号場入り口の踏み切りで4002D「スーパーおおぞら2号」を。
目測を誤って、変なバランスになっちゃいました・・・。
ところで、いつもキハ283を撮ると必ず前面の窓に何か写っちゃうのですが、今日はちょっとうれしい人が写っています(笑)
次に、いつもの十三里で4003D「スーパーおおぞら3号」を。
今日はちょっとワイド目に。
次に、先週加藤様に教えていただいた274旧道にて4004D「スーパーおおぞら4号」
今度はビデオカメラが写っちゃいました。
撮影されていた方、スイマセン。
その後、紅葉と言えば・・・ということで滝ノ上へ移動。
取締り中のレーダーパトカーを横目に撮影します。
4006D「スーパーおおぞら6号」。
4005D「スーパーおおぞら5号」。
引きが少ないので、下りの駅撮りはちょっと難しいですね。
最後に滝の下信号場で34D「スーパーとかち3号」を撮影。
露出ミスって飛んじゃった・・・。
明日は札幌で「ニコンデジタルライブ2007」がありますね。
D3&D300、買う予定は今のところないのですが、触るだけ触りに行ってみようかな?
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.