category:鉄道写真
今日も晴れ。
気温も高く、暖かい七夕の一日でした。
私は日中はスケジュールも入ってなく、久しぶりに自由に使える時間がある日。
そして、今日は何やらネタになるものがあるらしく、ちょっとだけ沿線に出かけました・・・
が、
どうやら時間を間違えていたようで(笑)
結局、狙いの列車は撮れず仕舞い。
とはいえ、せっかく出かけたんだから何か一枚くらいと、ほどなく来た「スーパーカムイ」を撮影すると、

・・・こっちでした(泣)
その後、トボトボと帰宅し、夜に行く納品の準備をしていると、急なオファーが入り、市内某小学校の委員会の撮影に急遽行ってきました。
ということで、ネタも作れて収入もあって、結果的にはツイてる一日・・・だったのかなぁ??
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
気温も高く、暖かい七夕の一日でした。
私は日中はスケジュールも入ってなく、久しぶりに自由に使える時間がある日。
そして、今日は何やらネタになるものがあるらしく、ちょっとだけ沿線に出かけました・・・
が、
どうやら時間を間違えていたようで(笑)
結局、狙いの列車は撮れず仕舞い。
とはいえ、せっかく出かけたんだから何か一枚くらいと、ほどなく来た「スーパーカムイ」を撮影すると、
・・・こっちでした(泣)
その後、トボトボと帰宅し、夜に行く納品の準備をしていると、急なオファーが入り、市内某小学校の委員会の撮影に急遽行ってきました。
ということで、ネタも作れて収入もあって、結果的にはツイてる一日・・・だったのかなぁ??
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
PR
POST
COMMENT
ネタは789系0番台?
こんにちは。
昨日函館本線を走ったネタ列車といえば、789系0番台でしょうか?
私は幌向に向かう789系0番台を苗穂駅で撮影しましたが昨日は珍しく「スーパー白鳥」のヘッドマークで走ってました。帰りも何時もと同じダイヤかなと思ってましたが、711系などの本線試運転と同じダイヤで札幌運転所に向かったみたいですね。
あと昨日の深夜にも789系0番台が函館本線(何処まで走ったかわかりませんが・・・)で試運転?していたらしいです。
昨日函館本線を走ったネタ列車といえば、789系0番台でしょうか?
私は幌向に向かう789系0番台を苗穂駅で撮影しましたが昨日は珍しく「スーパー白鳥」のヘッドマークで走ってました。帰りも何時もと同じダイヤかなと思ってましたが、711系などの本線試運転と同じダイヤで札幌運転所に向かったみたいですね。
あと昨日の深夜にも789系0番台が函館本線(何処まで走ったかわかりませんが・・・)で試運転?していたらしいです。
無題
こんばんは。
あのネタ、学校があったので勿論出撃には行けませんでしたが、今回は何かと変わった動きをしているみたいですね。何かあったのでしょうか。
函館本線での789-0も物珍しいので、尚更気になりますね。
さて、私も最近忙しくて合間を縫っての撮影になることが多いのですが、カムイからの直通列車のエアポートを撮るときは結構この車両にやられています(笑)
そしてすずらんを撮ろうとした時はJRマークになったりと、結構振り回されがちなのが何とも微妙な心境です(汗)
あのネタ、学校があったので勿論出撃には行けませんでしたが、今回は何かと変わった動きをしているみたいですね。何かあったのでしょうか。
函館本線での789-0も物珍しいので、尚更気になりますね。
さて、私も最近忙しくて合間を縫っての撮影になることが多いのですが、カムイからの直通列車のエアポートを撮るときは結構この車両にやられています(笑)
そしてすずらんを撮ろうとした時はJRマークになったりと、結構振り回されがちなのが何とも微妙な心境です(汗)
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.