category:鉄道写真
今日は晴れ。
私は卒業アルバム用の委員会の集合写真の撮影で市内某小学校へ行ってきました。
ほぼ教室内での撮影だったのですが、教室って案外狭いんですね。
子供の頃のイメージだともっと大きい気がしたのですが、大人の体ではそんなに広い訳ではなく、引きをとるのに一苦労でした。
今日は17-55を使ったのですが、次回は12-24を使って上下左右に余裕を持たせたほうが良さそうです。
そして仕事は小学校の「1時間」=50分で終了(笑)
こういうときギャラを時給換算してニヤニヤするのは私が貧乏人だからでしょうが(笑)、
仕事も早く終わったので、久しぶりに鉄道写真を撮りに行ってきました。
場所は、
島松。
先日、千歳に行く途中で、今年の黄がらしもそろそろ見頃だな~と思っていたんですよね。
さて、現地に着いて、ふと撮影地を見ると、
・・・黄色くない。
おや? と思い、近づいてみると、
今年は、黄がらしではなく、
どうやら、
麦のようなのです。
黄色というよりは黄金色。
夏というよりは秋?
いや、せっかく来たんですから、何か撮らねば、
と、
「カシオペア」から撮影開始。
しかし、
「カシオペア」通過後、筋雲が私の太陽さんを隠してくれます。
光もなく、低いところには夏特有の低い雲が。
もはや普通に撮っても仕方ない状況なので、夏っぽく遊んでみました。

広角レンズで大胆に、というか強引に青空を入れて撮影した「スーパーとかち」。
周辺は歪むので、高圧線の鉄塔がちょっと邪魔ですね・・・。
私は卒業アルバム用の委員会の集合写真の撮影で市内某小学校へ行ってきました。
ほぼ教室内での撮影だったのですが、教室って案外狭いんですね。
子供の頃のイメージだともっと大きい気がしたのですが、大人の体ではそんなに広い訳ではなく、引きをとるのに一苦労でした。
今日は17-55を使ったのですが、次回は12-24を使って上下左右に余裕を持たせたほうが良さそうです。
そして仕事は小学校の「1時間」=50分で終了(笑)
こういうときギャラを時給換算してニヤニヤするのは私が貧乏人だからでしょうが(笑)、
仕事も早く終わったので、久しぶりに鉄道写真を撮りに行ってきました。
場所は、
島松。
先日、千歳に行く途中で、今年の黄がらしもそろそろ見頃だな~と思っていたんですよね。
さて、現地に着いて、ふと撮影地を見ると、
・・・黄色くない。
おや? と思い、近づいてみると、
今年は、黄がらしではなく、
どうやら、
麦のようなのです。
黄色というよりは黄金色。
夏というよりは秋?
いや、せっかく来たんですから、何か撮らねば、
と、
「カシオペア」から撮影開始。
しかし、
「カシオペア」通過後、筋雲が私の太陽さんを隠してくれます。
光もなく、低いところには夏特有の低い雲が。
もはや普通に撮っても仕方ない状況なので、夏っぽく遊んでみました。
広角レンズで大胆に、というか強引に青空を入れて撮影した「スーパーとかち」。
周辺は歪むので、高圧線の鉄塔がちょっと邪魔ですね・・・。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.