category:鉄道写真
今日は晴れ。
撮影日和でした。
が、私は二日分の写真のセレクト&納品、そして用事もあり撮影には行けずじまいでした。
そういえば今日から今年も札幌市内の一部の企業で「サマータイム」が実施されているそうです。
夏の日の長さを利用して、始業を1時間早めるという制度だそうですが、福田首相も導入に前向きだとかという話をニュースで見ました。
でも、全国的にサマータイムが導入されたら列車のダイヤはどうなるんでしょうね?
そのままでは通勤ラッシュに全く対応できないでしょうし・・・。
ただ、個人的には早起きした夏の朝はすがすがしくて大好きです。
そしてどうせ早起きするなら、早起きしなきゃ撮れない列車も撮影しておきたいところ。
そんな中の一本が、

石油貨物8771レ。
運がよければ回送の機関車を加えて3重連になるこの列車。
逆に、荷なしのこともあるこの列車。
今月に入ってまた石油が値上がりしたので運転状況がどうなるのかはわかりませんが、早起きした日にはぜひ押さえておきたいところですね。
【撮影地:千歳線 島松-北広島】
撮影日和でした。
が、私は二日分の写真のセレクト&納品、そして用事もあり撮影には行けずじまいでした。
そういえば今日から今年も札幌市内の一部の企業で「サマータイム」が実施されているそうです。
夏の日の長さを利用して、始業を1時間早めるという制度だそうですが、福田首相も導入に前向きだとかという話をニュースで見ました。
でも、全国的にサマータイムが導入されたら列車のダイヤはどうなるんでしょうね?
そのままでは通勤ラッシュに全く対応できないでしょうし・・・。
ただ、個人的には早起きした夏の朝はすがすがしくて大好きです。
そしてどうせ早起きするなら、早起きしなきゃ撮れない列車も撮影しておきたいところ。
そんな中の一本が、
石油貨物8771レ。
運がよければ回送の機関車を加えて3重連になるこの列車。
逆に、荷なしのこともあるこの列車。
今月に入ってまた石油が値上がりしたので運転状況がどうなるのかはわかりませんが、早起きした日にはぜひ押さえておきたいところですね。
【撮影地:千歳線 島松-北広島】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.