忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も晴れ。
気温も高く、撮影日和な一日でした。

そんな日に限って用事で撮影に行けないのは本当に歯がゆい限り。
昼間ちょっとだけ外出して外の空気は味わいました。

そういえば昨日の記事で「よさこいソーラン祭りが開幕した」と書きましたが、正しくは本日より開幕でした。
謹んでお詫び申し上げます。

今日は街中で踊り手さんの姿を見て、6月になったことを実感したのでした。

さて、今日の写真は、つい1ヶ月半ほど前に撮影した711系を。

711minenobu.jpg

背景の山はまだ冠雪し、手前の水田にも水が入っていないのですが、今では山の雪も溶け、手前の水田にも水が入っているようです。

こうして季節の移ろいを写真という記録に残せるのは面白いですよね。

【撮影地:函館本線 岩見沢-峰延】

拍手[0回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
こんばんは。久しぶりのコメントです。

781系がなくなってしまった今、711系はとても貴重な存在ですね。
この先も元気に走ってくれることを祈りたいですね。
特急北斗 URL 2008/06/05(Thu)20:04:48 Edit Top
711系
>特急北斗さん、コメントありがとうございます。

781系と711系100番台、どちらもほぼ同じ年代の車両ですが、まさか781系が先に引退するとは思いも寄らなかったですね。
国鉄型車両がどんどん引退する昨今ですので、私も711系にはこの先も長く活躍してもらえるといいなと思います。
hiro 2008/06/06(Fri)00:08:24 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]