category:鉄道写真
今日は晴れ。
気温も高く、まさに初夏の様相でした。
そして札幌の初夏の風物詩となったよさこいソーラン祭りも今日から開幕。
一年の中で一番過ごしやすい季節になりましたね。
私も午前中は空いていたので撮影に行こうかと思っていたのですが、最近ちょっと疲れているせいか、目が覚めたのは午前10時・・・。
せっかくの晴れの日を台無しにしてしまいました。
そんな訳で今日も新作はなく、以前に津軽海峡線で撮影したものを。

津軽海峡線の普通列車の運用に就くキハ40-1700番台です。
水タンクがなくなったりと原型からちょっと変化した1700番台。
エンジンや走り装置はさらに劇的に変化しているようです。
そして延命化が図られたキハ40はさらに数十年使うとか。
果たして私はキハ40の引退を目にすることができるのでしょうか(笑)
【撮影地:津軽海峡線 釜谷-渡島当別】
気温も高く、まさに初夏の様相でした。
そして札幌の初夏の風物詩となったよさこいソーラン祭りも今日から開幕。
一年の中で一番過ごしやすい季節になりましたね。
私も午前中は空いていたので撮影に行こうかと思っていたのですが、最近ちょっと疲れているせいか、目が覚めたのは午前10時・・・。
せっかくの晴れの日を台無しにしてしまいました。
そんな訳で今日も新作はなく、以前に津軽海峡線で撮影したものを。
津軽海峡線の普通列車の運用に就くキハ40-1700番台です。
水タンクがなくなったりと原型からちょっと変化した1700番台。
エンジンや走り装置はさらに劇的に変化しているようです。
そして延命化が図られたキハ40はさらに数十年使うとか。
果たして私はキハ40の引退を目にすることができるのでしょうか(笑)
【撮影地:津軽海峡線 釜谷-渡島当別】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.