category:鉄道写真
今日は・・・また難しい天気でしたが、概ね快晴!
私は帯広・十勝川河畔球場で少年野球の撮影でした。
帯広での撮影は初めてだったのですが、釧路でも帯広でも連盟の方に大変良くしていただいて、感謝感激です。
それにしても今日の帯広は難しい天気。
空模様としては、昨日の雷雨の影響が若干残り、快晴の中に厚いちぎれ雲が浮いている感じなのです。
なので、快晴時と太陽が雲に隠れたときの露出差が大きく・・・
試合中はテレコン使用で400(600)mmでの撮影だったのですが、
太陽が出ていると、ISO400で1/1000・F8くらい、
でも、
太陽が雲に隠れると、ISO800で1/1000・F5.6くらい。
露出差2段!
それが突然やってくる訳ですから、白トビしたり黒つぶれしたりと、ホントに悩ましい一日。
そして太陽が出ているときはかなり気温も高く、今日はTシャツで撮影していたのですが、さらに日焼けしてしまいました。
試合は3時前に終了。
帰る前にちょっと寄り道して、また列車も撮ってきました。
場所は、

「ぬまた踏切」。
ここでは6本撮りましたが、5本は曇り。
1本だけ晴れましたが、突然太陽が出たのと、被写体がヨンマルだったので、思いっきり白トビしてしまいました(笑)
いつも十勝の写真を見ていて思うのですが、十勝の青空ってとても心が癒されますよね。
そんなわけで、晴れ間を見計らって、踏切の横にある木を撮ってみました。

【撮影地:根室本線 芽室-御影】
私は帯広・十勝川河畔球場で少年野球の撮影でした。
帯広での撮影は初めてだったのですが、釧路でも帯広でも連盟の方に大変良くしていただいて、感謝感激です。
それにしても今日の帯広は難しい天気。
空模様としては、昨日の雷雨の影響が若干残り、快晴の中に厚いちぎれ雲が浮いている感じなのです。
なので、快晴時と太陽が雲に隠れたときの露出差が大きく・・・
試合中はテレコン使用で400(600)mmでの撮影だったのですが、
太陽が出ていると、ISO400で1/1000・F8くらい、
でも、
太陽が雲に隠れると、ISO800で1/1000・F5.6くらい。
露出差2段!
それが突然やってくる訳ですから、白トビしたり黒つぶれしたりと、ホントに悩ましい一日。
そして太陽が出ているときはかなり気温も高く、今日はTシャツで撮影していたのですが、さらに日焼けしてしまいました。
試合は3時前に終了。
帰る前にちょっと寄り道して、また列車も撮ってきました。
場所は、
「ぬまた踏切」。
ここでは6本撮りましたが、5本は曇り。
1本だけ晴れましたが、突然太陽が出たのと、被写体がヨンマルだったので、思いっきり白トビしてしまいました(笑)
いつも十勝の写真を見ていて思うのですが、十勝の青空ってとても心が癒されますよね。
そんなわけで、晴れ間を見計らって、踏切の横にある木を撮ってみました。
【撮影地:根室本線 芽室-御影】
PR
POST
COMMENT
無題
こんばんは。
このぬまた踏切には一度行ってみたいです。場所もそうですが、非電化区間でキハ283などの車両を撮影してみたいと思っています。
木の写真も葉の緑と空の青が素晴らしく調和していていい写真ですね!
このぬまた踏切には一度行ってみたいです。場所もそうですが、非電化区間でキハ283などの車両を撮影してみたいと思っています。
木の写真も葉の緑と空の青が素晴らしく調和していていい写真ですね!
無題
こんばんは
ここは上芽室信号場の入り口ですね。昨年ここで大成の男さんと撮影したのがいい思い出です。
この場所、自分もお気に入りで再び訪れたい場所の一つ、今の時期は脚立がないと雑草などをクリアするのが難しいので脚立は必須ですね。
ここは上芽室信号場の入り口ですね。昨年ここで大成の男さんと撮影したのがいい思い出です。
この場所、自分もお気に入りで再び訪れたい場所の一つ、今の時期は脚立がないと雑草などをクリアするのが難しいので脚立は必須ですね。
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.