category:鉄道写真
今日は旭山動物園号が室蘭へ入線する日。
ということで、かなり早起きして、白老駅近くの白老川鉄橋へ向かいました。
札幌付近は晴れ。キレイな朝焼けです。
期待に胸は膨らみます。
早起きしたと言っても7時過ぎに白老に着くのはちょっと厳しい感じだったので、苫小牧東から白老まで高速に乗ることにします。
久しぶりの高速道路、朝からなかなかいい気持ちです。
着きました。
夕張川鉄橋に似た感じのロケーションです。
でも、なぜかここだけ曇ってるんですよね・・・さらには小雨も(泣)
証拠写真

いまさら晴れ間を目指して移動する時間もありません。
流すか、感度上げるか・・・
流すとどこで撮ったかわからなくなりそうですから、感度をISO800にしてみます。
まず、すずらん1号で試し撮り。

露出アンダーに加え、ノイズもものすごく・・・。
本番。

ふぅ~、ガソリン代と高速代、返してください(泣)
本当はここで北斗星3号まで撮って、チップ輸送の貨物を撮りに行こうと思っていたのですが、こんな天気ですから札幌方向へ戻ります。
晴れ間を探すも、雲も一緒についてくる感じ。
晴れているはずの苫小牧も私の登場と同時に曇り。
寝台特急はあきらめて、晴れていそうな石勝線へ向かいます。
場所はいつもの十三里。
ばっちり晴れています!
なぜかって?
十三里と言えば・・・
また加藤様に会いました!
さすが奇跡の晴れ男さまです!!

ほぼフル点灯です。札幌近郊ではなかなかお目にかかれません。
次に、加藤様にご一緒させていただいて、274の旧道沿いへ行きます。

ものすごい紅葉。
電柱が惜しいです・・・。
やっぱり晴れていると気持ちいいですね(^^)
ところが、奇跡の曇り男の私が徐々に本領を発揮して、

あれ、逆光なのに普通に写っちゃってます・・・。
そして、曇りならということで滝の下信号場へ移動。

こんなにすごいところがあるとは知りませんでした。
影落ちせずに奇跡的に撮れました。
でも、曇りすぎて露出がほとんどなく・・・。
加藤様は1/60で撮ったそうです。
ということは・・・さすがです!
加藤様、今日は大変お世話になりました。ありがとうございました。
ということで、かなり早起きして、白老駅近くの白老川鉄橋へ向かいました。
札幌付近は晴れ。キレイな朝焼けです。
期待に胸は膨らみます。
早起きしたと言っても7時過ぎに白老に着くのはちょっと厳しい感じだったので、苫小牧東から白老まで高速に乗ることにします。
久しぶりの高速道路、朝からなかなかいい気持ちです。
着きました。
夕張川鉄橋に似た感じのロケーションです。
でも、なぜかここだけ曇ってるんですよね・・・さらには小雨も(泣)
証拠写真
いまさら晴れ間を目指して移動する時間もありません。
流すか、感度上げるか・・・
流すとどこで撮ったかわからなくなりそうですから、感度をISO800にしてみます。
まず、すずらん1号で試し撮り。
露出アンダーに加え、ノイズもものすごく・・・。
本番。
ふぅ~、ガソリン代と高速代、返してください(泣)
本当はここで北斗星3号まで撮って、チップ輸送の貨物を撮りに行こうと思っていたのですが、こんな天気ですから札幌方向へ戻ります。
晴れ間を探すも、雲も一緒についてくる感じ。
晴れているはずの苫小牧も私の登場と同時に曇り。
寝台特急はあきらめて、晴れていそうな石勝線へ向かいます。
場所はいつもの十三里。
ばっちり晴れています!
なぜかって?
十三里と言えば・・・
また加藤様に会いました!
さすが奇跡の晴れ男さまです!!
ほぼフル点灯です。札幌近郊ではなかなかお目にかかれません。
次に、加藤様にご一緒させていただいて、274の旧道沿いへ行きます。
ものすごい紅葉。
電柱が惜しいです・・・。
やっぱり晴れていると気持ちいいですね(^^)
ところが、奇跡の曇り男の私が徐々に本領を発揮して、
あれ、逆光なのに普通に写っちゃってます・・・。
そして、曇りならということで滝の下信号場へ移動。
こんなにすごいところがあるとは知りませんでした。
影落ちせずに奇跡的に撮れました。
でも、曇りすぎて露出がほとんどなく・・・。
加藤様は1/60で撮ったそうです。
ということは・・・さすがです!
加藤様、今日は大変お世話になりました。ありがとうございました。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.