category:鉄道写真
今日も昨日の余波を受け大荒れ。
とはいえ、日中一時的に光も差し込みました。
私はお休み。
週末に仕事がないのも寂しい話ですが、この天気ならリスクも大きく、今日は休みでよかったのかもしれません。
そして、全道のJR線でダイヤが乱れまくった昨日の余波を引きずり、今日も貨物列車を中心にイレギュラーな運転状況。
本日深夜に到着予定のDD51牽引93列車は昼頃札幌貨物ターミナルに到着したようです。
この93レはもうちょっと遅れると予想していたので撮影できなかったのですが、でも、なんだか普段と違うことが起こるのではないかと胸騒ぎにつられて、沿線へ出かけてみました。
すると、予想通りというか予想外にというか、

2082レは重連、
しかも、
原色先頭の重連でした!
後ろに続くピッカピカのB更新は、先日出場した1150号機でしょうか?
ちなみに、1080レも重連でした。
こちらは日曜日はレギュラーなのかもしれませんが。
結局、この天気もあって道東遠征は幻に終わりましたが、今日は収穫のある一日でした。
そしておそらく冬の嵐も今回で最後。
いよいよ春の訪れですね。
【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】
とはいえ、日中一時的に光も差し込みました。
私はお休み。
週末に仕事がないのも寂しい話ですが、この天気ならリスクも大きく、今日は休みでよかったのかもしれません。
そして、全道のJR線でダイヤが乱れまくった昨日の余波を引きずり、今日も貨物列車を中心にイレギュラーな運転状況。
本日深夜に到着予定のDD51牽引93列車は昼頃札幌貨物ターミナルに到着したようです。
この93レはもうちょっと遅れると予想していたので撮影できなかったのですが、でも、なんだか普段と違うことが起こるのではないかと胸騒ぎにつられて、沿線へ出かけてみました。
すると、予想通りというか予想外にというか、
2082レは重連、
しかも、
原色先頭の重連でした!
後ろに続くピッカピカのB更新は、先日出場した1150号機でしょうか?
ちなみに、1080レも重連でした。
こちらは日曜日はレギュラーなのかもしれませんが。
結局、この天気もあって道東遠征は幻に終わりましたが、今日は収穫のある一日でした。
そしておそらく冬の嵐も今回で最後。
いよいよ春の訪れですね。
【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】
PR
POST
COMMENT
無題
こんばんは
私は1080レを撮りました。日曜に重連が多いと聞いたので行ってみたところ、A赤と未更新の重連!何度も何度も撮ってる1080レなんですが今年初めての重連キャッチでした。
でもどうせなら本務機と補機が逆なら・・・と思ってしまったり(笑)
最近はBが来るとDFよりガックリする気が・・・。
私は1080レを撮りました。日曜に重連が多いと聞いたので行ってみたところ、A赤と未更新の重連!何度も何度も撮ってる1080レなんですが今年初めての重連キャッチでした。
でもどうせなら本務機と補機が逆なら・・・と思ってしまったり(笑)
最近はBが来るとDFよりガックリする気が・・・。
無題
こんばんは。
今日の2082レは、1168号機と1150号機の重連だったんですね。
1168号機は、先週の日曜日も2082レの牽引をしていました。
出来れば原色もピカピカの姿ならばいいのですが、無理でしょうね・・・
1080レは、B更新機と原色の重連だったらしいですね。
今日の2082レは、1168号機と1150号機の重連だったんですね。
1168号機は、先週の日曜日も2082レの牽引をしていました。
出来れば原色もピカピカの姿ならばいいのですが、無理でしょうね・・・
1080レは、B更新機と原色の重連だったらしいですね。
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.