category:鉄道写真
というタイトルで書こうと思った今日のブログ。
最近、鉄道写真もややマンネリ気味なので、たまには風景でもと思い、カメラを持って鼻息も荒く外出するも、
快晴だった空は夕方から無念の曇り・・・。
ということでタイトルに関係なく、今日も鉄道写真です(笑)
お休みだった今日、ここのところ稼働日数の割りに出張が多く疲れも溜まっていたので、午前中はゆっくりと静養。
目覚めて見た窓の外は今日も快晴だったので、午後から撮影に出かけました。
もちろん、狙いは1080レ。
これがマンネリ化の最大の原因なのですが(笑)、
場所は・・・
夕張川鉄橋にしようか・・・
厚別にしようか・・・
ガソリン高騰の昨今、自分のお金で移動できる範囲はせいぜいこのくらい。
この範囲にあって最近行っていない場所は、

一番町の跨線橋下。
本日はB更新1088号機と赤影1146号機の重連でした。
明日は撮影に行けないので、明後日こそタイトル通り「大麻の夕景」を!
と思ったら、明後日から天気は下り坂だそうですね。
写欲と天気がイマイチ噛み合わないというか・・・。
逆に天気に合った被写体を見つけるのもマンネリ化しないコツかもしれませんね。
【撮影地:函館本線 江別-高砂】
最近、鉄道写真もややマンネリ気味なので、たまには風景でもと思い、カメラを持って鼻息も荒く外出するも、
快晴だった空は夕方から無念の曇り・・・。
ということでタイトルに関係なく、今日も鉄道写真です(笑)
お休みだった今日、ここのところ稼働日数の割りに出張が多く疲れも溜まっていたので、午前中はゆっくりと静養。
目覚めて見た窓の外は今日も快晴だったので、午後から撮影に出かけました。
もちろん、狙いは1080レ。
これがマンネリ化の最大の原因なのですが(笑)、
場所は・・・
夕張川鉄橋にしようか・・・
厚別にしようか・・・
ガソリン高騰の昨今、自分のお金で移動できる範囲はせいぜいこのくらい。
この範囲にあって最近行っていない場所は、
一番町の跨線橋下。
本日はB更新1088号機と赤影1146号機の重連でした。
明日は撮影に行けないので、明後日こそタイトル通り「大麻の夕景」を!
と思ったら、明後日から天気は下り坂だそうですね。
写欲と天気がイマイチ噛み合わないというか・・・。
逆に天気に合った被写体を見つけるのもマンネリ化しないコツかもしれませんね。
【撮影地:函館本線 江別-高砂】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.