忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午前中晴れ。

今日も小樽に781系ホームライナーを撮りに行く予定でしたが、朝5時に起きた時には曇りだったので二度寝。
7時半に二度寝から目覚めると、何と快晴!
しかし、30分で小樽まで行ける訳もなく・・・断念しました。

今日のもう一つの狙いは「トワイライトエクスプレス」。
新潟県中越沖地震の影響で運休してたのですが、今日から運転再開です。

ということで椴山へ行ってきました。
しかし、椴山に着くと上空に厚い雲が・・・。
しかも、椴山上空にだけ厚い雲が・・・。
まるで雲を呼んだかのようです。

私は雲を呼び、そして雲は雨を呼びました。
久しぶりにカメラにレインアーマーをつけて、手持ちで撮影です。
todoyamaDD51.jpg
VR70-200で撮影したのですが、昨日VR(手ぶれ補正)をOFFにしたのを忘れていました・・・。
でも80(120)mmなので、VRなしでも余裕で大丈夫でした。

ついでに1本前のスーパーおおぞら。
todoyama283.jpg
ずいぶん低速で通過していきました。前がつかえていたようです。
こっちの方が光線状態が良いですね。

明日こそ早起きして小樽へ行くぞ。

拍手[0回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
こんばんは
面接で忙しく久しぶりにコメントです(@@)

撮影頑張られてますね、鉄道は素人な者で、色々と種類があるんですね、被写体として面白そうですね(^-^)

2枚目良い光、周りの情景も良いし、絵になりますね。

つい先日子供を連れてキャンプに行ってきて久々に写真撮りました。
やはり自然の中で撮影良いですね。
さすらいのローンレンジャー 2007/09/13(Thu)23:47:08 Edit Top
こんばんは
>さすらいのローンレンジャーさん

いつもコメントありがとうございます。
近況はお忙しいようで・・・お体にはどうぞご自愛くださいね。

こちらは9月に入ってからなかなか天気がスカッとしません。
さわやかな秋空になってくれるとうれしいんですが。

キャンプいいですね(^^)
自然の中での撮影、ご堪能されたようで。
お子様たちが成長したときに何よりの思い出になるのではないでしょうか?
hironikon 2007/09/14(Fri)00:17:40 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]