category:鉄道写真
今日は雪ときどき晴れ。
私は娘と二人でお留守番の一日でした。
何でもうちの娘は昨夜、ママに置いていかれる夢を見たらしく、今日も嫁を仕事場まで送って行ってお別れするときに号泣(笑)
でも、「これからポッポーの写真を撮りに行くよ」というと、一転してご機嫌に・・・。
ということで、久しぶりに夕張川鉄橋へ行ってみました。
すっかり鉄道の話題に疎くなってしまった私ですが、「スーパーカムイが減便になった」という情報はテレビのニュースで知っていたので、事前に狙いの列車があるのかをネットでチェック。
すると、「スーパーカムイ」→「オホーツク」→「スーパーカムイ」と効率的に特急2本を撮れた14時台は、札幌止まりの便が減便になってしまったよう・・・。
でもこの期間のオホーツクは編成が長いはずなので、珍しいしいいかと思い、14時台を狙います。
現地に着く直前に「スーパーカムイ」は通過してしまったのですが、785系。
ツイているんだかなんだかよくわからぬまま、現地に着き、とりあえず娘は車に残して、私は車のすぐ横から狙います。
何両編成だとどのくらいの画角かよくわからぬまま、列車が来てしまったのでとりあえず構えてみました。
それが、

こちらの731系でした。
G-111という編成番号は数字が揃っていて、なんだか縁起が良さそうにも感じます。
7ヶ月ぶりに鉄道写真を撮りましたが、カツカツですがどうにかフレームの中に編成が収まってくれて一安心でした。
そしてこれで私も「戦場カメラマン」ではないということを娘に証明できてよかったかな~と(笑)
ちなみにうちの娘は列車よりも、「あそこにキリンさんいるよ」と、謎の「キリンさん」に夢中でした。
何が「キリンさん」なのか、娘に何度聞いても私にはさっぱり理解できませんでしたが、帰宅して嫁に写真を見せたところ、どうやら橋脚にできた影の関係で、上の写真だと手前から2本目の橋脚が「キリンさん」に見えたのではないか・・・と。
確かに、よ~く見ると見えないこともないですよね。
みなさんには「キリンさん」、見えますか?
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
<D700+VR70-200、1/1000、F5.6、RAW、Capture NX2で現像、ISO400>
私は娘と二人でお留守番の一日でした。
何でもうちの娘は昨夜、ママに置いていかれる夢を見たらしく、今日も嫁を仕事場まで送って行ってお別れするときに号泣(笑)
でも、「これからポッポーの写真を撮りに行くよ」というと、一転してご機嫌に・・・。
ということで、久しぶりに夕張川鉄橋へ行ってみました。
すっかり鉄道の話題に疎くなってしまった私ですが、「スーパーカムイが減便になった」という情報はテレビのニュースで知っていたので、事前に狙いの列車があるのかをネットでチェック。
すると、「スーパーカムイ」→「オホーツク」→「スーパーカムイ」と効率的に特急2本を撮れた14時台は、札幌止まりの便が減便になってしまったよう・・・。
でもこの期間のオホーツクは編成が長いはずなので、珍しいしいいかと思い、14時台を狙います。
現地に着く直前に「スーパーカムイ」は通過してしまったのですが、785系。
ツイているんだかなんだかよくわからぬまま、現地に着き、とりあえず娘は車に残して、私は車のすぐ横から狙います。
何両編成だとどのくらいの画角かよくわからぬまま、列車が来てしまったのでとりあえず構えてみました。
それが、
こちらの731系でした。
G-111という編成番号は数字が揃っていて、なんだか縁起が良さそうにも感じます。
7ヶ月ぶりに鉄道写真を撮りましたが、カツカツですがどうにかフレームの中に編成が収まってくれて一安心でした。
そしてこれで私も「戦場カメラマン」ではないということを娘に証明できてよかったかな~と(笑)
ちなみにうちの娘は列車よりも、「あそこにキリンさんいるよ」と、謎の「キリンさん」に夢中でした。
何が「キリンさん」なのか、娘に何度聞いても私にはさっぱり理解できませんでしたが、帰宅して嫁に写真を見せたところ、どうやら橋脚にできた影の関係で、上の写真だと手前から2本目の橋脚が「キリンさん」に見えたのではないか・・・と。
確かに、よ~く見ると見えないこともないですよね。
みなさんには「キリンさん」、見えますか?
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
<D700+VR70-200、1/1000、F5.6、RAW、Capture NX2で現像、ISO400>
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.