category:鉄道写真
今日は雪。
私は14年ぶりにスキーに行ってきました。
場所は札幌国際スキー場。
ここに来るのは、なんと17年ぶりです(笑)
今回は知人のつながりで用具一式をタダでいただくことができまして・・・
自分で買ったのはゴーグルや手袋など小物のみ。
スキーっていざ始めようとするととてもお金がかかるので、本当にありがたい限りです。
で、14年ぶりに滑った感覚は・・・
とにかく、
下手になってる(笑)
私、自慢じゃないですが、一応2級も持っているのでそれなりには滑れる方だったんです。
それが今では、
一応滑れるものの、決してうまいとは言えない状況。
スキー自体もカービングスキーになり、当時とは違うというのもありますが、
一番の原因は、脚力の衰え。
とにかく押さえが利かないんです。
日頃の運動不足を痛感する一日。
明日以降の筋肉痛が非常に怖いですね(笑)
とりあえずスキー学習の撮影のために移動するくらいならどうにかなりそうな感触は得ましたが、もう少し練習が必要なようです。
さて、今日の写真は、スキー場で一枚と思ったものの結構な降雪だったので撮影できず、以前撮影したものから。

「スーパー宗谷」です。
スーパー宗谷を撮影するのもおそらく半年ぶり。
なぜか夏場の写真が極端に少ない列車です。
【撮影地:函館本線 幌向-豊幌】
《D300+VR70-200、1/1600、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
私は14年ぶりにスキーに行ってきました。
場所は札幌国際スキー場。
ここに来るのは、なんと17年ぶりです(笑)
今回は知人のつながりで用具一式をタダでいただくことができまして・・・
自分で買ったのはゴーグルや手袋など小物のみ。
スキーっていざ始めようとするととてもお金がかかるので、本当にありがたい限りです。
で、14年ぶりに滑った感覚は・・・
とにかく、
下手になってる(笑)
私、自慢じゃないですが、一応2級も持っているのでそれなりには滑れる方だったんです。
それが今では、
一応滑れるものの、決してうまいとは言えない状況。
スキー自体もカービングスキーになり、当時とは違うというのもありますが、
一番の原因は、脚力の衰え。
とにかく押さえが利かないんです。
日頃の運動不足を痛感する一日。
明日以降の筋肉痛が非常に怖いですね(笑)
とりあえずスキー学習の撮影のために移動するくらいならどうにかなりそうな感触は得ましたが、もう少し練習が必要なようです。
さて、今日の写真は、スキー場で一枚と思ったものの結構な降雪だったので撮影できず、以前撮影したものから。
「スーパー宗谷」です。
スーパー宗谷を撮影するのもおそらく半年ぶり。
なぜか夏場の写真が極端に少ない列車です。
【撮影地:函館本線 幌向-豊幌】
《D300+VR70-200、1/1600、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.