category:鉄道写真
今日は概ね晴れ。
昨日納品も終え、本当の仕事納めとなった私は特にやることもない一日でした。
このお正月休みは自分の作品(?)作りと、昨年撮影した写真をゆっくり見直す時間にしたいと思っています。
そんな訳で今日は早朝から撮影に行ってきました。
場所は江別恵庭線沿いの西野幌という地区。
先日苫小牧へ行く際にとても美しい朝景を見たのですが、時間がなく撮影できなかったのでぜひリベンジをと思っていたのです。
しかし、逃した景色はなかなか再現できないものですね。
あの日は降雪の後の晴れた朝で気温も低く、樹氷と河霧がとても美しかったのですが、今日は降雨の後の冬にしては穏やかな朝。
当然樹氷も河霧もないので狙いを変えてみました。

畑に積もった雪が風で波打ち、海のように見えたので一枚撮ってみました。
朝景という割には太陽が高いじゃん・・・と言われそうですが、超夜型人間の私はやはり朝が苦手で(笑)
これからしばらくは早起きの訓練が続きそうです。
【撮影地:江別市西野幌】
《D70+VR18-200、プログラムオート+0.3(1/400・F10)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
昨日納品も終え、本当の仕事納めとなった私は特にやることもない一日でした。
このお正月休みは自分の作品(?)作りと、昨年撮影した写真をゆっくり見直す時間にしたいと思っています。
そんな訳で今日は早朝から撮影に行ってきました。
場所は江別恵庭線沿いの西野幌という地区。
先日苫小牧へ行く際にとても美しい朝景を見たのですが、時間がなく撮影できなかったのでぜひリベンジをと思っていたのです。
しかし、逃した景色はなかなか再現できないものですね。
あの日は降雪の後の晴れた朝で気温も低く、樹氷と河霧がとても美しかったのですが、今日は降雨の後の冬にしては穏やかな朝。
当然樹氷も河霧もないので狙いを変えてみました。
畑に積もった雪が風で波打ち、海のように見えたので一枚撮ってみました。
朝景という割には太陽が高いじゃん・・・と言われそうですが、超夜型人間の私はやはり朝が苦手で(笑)
これからしばらくは早起きの訓練が続きそうです。
【撮影地:江別市西野幌】
《D70+VR18-200、プログラムオート+0.3(1/400・F10)、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.