category:鉄道写真
今日は晴れのち曇り。
夜にはみぞれが降り出しました。
春にはなりつつあるものの、気温の上下差が大きく、体調を崩しやすそうな天気が続いています。
私は先日風邪をひいてしまったのでもうしばらくは大丈夫だと思うのですが、みなさんも体調にはくれぐれもご注意くださいね。
そんな今日も撮影には行けない日。
でも、朝からいろいろと忙しい一日でした。
今日、出がけに乗った列車から、苗穂工場で試運転に備える711系を発見。
ピカピカの赤い車体、ぜひ撮っておきたいなぁと思いました。
さて、今日の写真もストックから。
ひたすらDD51シリーズです。
というか、最近貨物列車と寝台特急しか撮っていない気が・・・。
今日は、上野幌を行く「カシオペア」を。

黄金色に輝く夕暮れを、薄い排煙とともに駆け抜ける「カシオペア」。
牽引機はまた1142号機でした。
この前まであまり撮っていなかった1142号機ですが、最近は1142号機ばかり撮っています(笑)
【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】
夜にはみぞれが降り出しました。
春にはなりつつあるものの、気温の上下差が大きく、体調を崩しやすそうな天気が続いています。
私は先日風邪をひいてしまったのでもうしばらくは大丈夫だと思うのですが、みなさんも体調にはくれぐれもご注意くださいね。
そんな今日も撮影には行けない日。
でも、朝からいろいろと忙しい一日でした。
今日、出がけに乗った列車から、苗穂工場で試運転に備える711系を発見。
ピカピカの赤い車体、ぜひ撮っておきたいなぁと思いました。
さて、今日の写真もストックから。
ひたすらDD51シリーズです。
というか、最近貨物列車と寝台特急しか撮っていない気が・・・。
今日は、上野幌を行く「カシオペア」を。
黄金色に輝く夕暮れを、薄い排煙とともに駆け抜ける「カシオペア」。
牽引機はまた1142号機でした。
この前まであまり撮っていなかった1142号機ですが、最近は1142号機ばかり撮っています(笑)
【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.