category:鉄道写真
今日の函館方面は曇り時々雨。
全く撮影には適さない一日でした。
しかし私はブライダル後の宿泊明けの移動日。
つまりオールフリーな一日なのです。
昨日の不完全燃焼はEH500だけでなく、時間の関係であきらめたものもちらほら・・・
このまま帰るわけにはいきません!
ということでまた撮影にはでかけました。
まず、最初は「北斗星」、
と言いたいところなのですが、こちらはさすがに露出もなさそうなので断念。
ホテルでゆっくり朝食をとって出発です。
向かった先はまた津軽海峡線は釜谷駅。
昨日同様EH500や789系485系を撮影します。
しかし露出はほとんどなく、ISO800で絞り開放。
このシチュエーションはゴーストが盛大に出るパターン・・・。
そして15時を迎えました。
昨日あきらめた中でも最も撮りたかった被写体がもうすぐやってきます!
そう、

白いED79重連の3099列車!
実は函館に行ったときには秘かにチャレンジしていたのですが、ウヤだったり撮り逃したりとなかなか縁のなかった3099レなのですが、念願叶ってようやく撮影成功です!!
そして通過時の「ゴー」というブロアの音にまた興奮!
これぞまさに遠い記憶にある「電気機関車の音」です!!
函館本線でED76を見ていたときの記憶が一気に蘇り、久しぶりにアツイ気持ちになりました。
・・・って、相変わらず「串パン」なんですけど(笑)
【撮影地:津軽海峡線(江差線) 泉沢-釜谷】
全く撮影には適さない一日でした。
しかし私はブライダル後の宿泊明けの移動日。
つまりオールフリーな一日なのです。
昨日の不完全燃焼はEH500だけでなく、時間の関係であきらめたものもちらほら・・・
このまま帰るわけにはいきません!
ということでまた撮影にはでかけました。
まず、最初は「北斗星」、
と言いたいところなのですが、こちらはさすがに露出もなさそうなので断念。
ホテルでゆっくり朝食をとって出発です。
向かった先はまた津軽海峡線は釜谷駅。
昨日同様EH500や789系485系を撮影します。
しかし露出はほとんどなく、ISO800で絞り開放。
このシチュエーションはゴーストが盛大に出るパターン・・・。
そして15時を迎えました。
昨日あきらめた中でも最も撮りたかった被写体がもうすぐやってきます!
そう、
白いED79重連の3099列車!
実は函館に行ったときには秘かにチャレンジしていたのですが、ウヤだったり撮り逃したりとなかなか縁のなかった3099レなのですが、念願叶ってようやく撮影成功です!!
そして通過時の「ゴー」というブロアの音にまた興奮!
これぞまさに遠い記憶にある「電気機関車の音」です!!
函館本線でED76を見ていたときの記憶が一気に蘇り、久しぶりにアツイ気持ちになりました。
・・・って、相変わらず「串パン」なんですけど(笑)
【撮影地:津軽海峡線(江差線) 泉沢-釜谷】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.