category:鉄道写真
今日は日曜日。
ということで、1080レ定点観測の日です(笑)
結果を先に言うと、今日の1080レもDD51重連でした。
5週間続けて日曜日はDD51の重連なので、日曜日はDD51重連になるということで確定なのではないでしょうか?
で、気になる組み合わせですが、今日は、

B更新+赤A更新(赤影)の重連です。
先頭が1081号機・赤影は1045号機です。
そして夜は札幌駅で「まりも」のバルブ撮影。
今日は釧路方が白ボウズ、札幌方が青ボウズでした。
「まりも」は最近ボウズ比率が高いようですね。
車両が以前釧路持ちだった頃は白ボウス先頭の「まりも」は考えられなかったのですが、釧路の183がほぼ札転に集約され「まりも」も札転持ちとなったらしい今、そしてこれからの「まりも」は注目の列車なのかもしれません。
それにしても200番台を使わない「まりも」って峠で寝台車分が重くないんですかね?
本当は「オホーツク」にボウズが入ってくれた方が、翌日の12Dで撮影できるのでいいんだけどなぁ・・・。
それは贅沢な願いですね(^^;
ということで、1080レ定点観測の日です(笑)
結果を先に言うと、今日の1080レもDD51重連でした。
5週間続けて日曜日はDD51の重連なので、日曜日はDD51重連になるということで確定なのではないでしょうか?
で、気になる組み合わせですが、今日は、
B更新+赤A更新(赤影)の重連です。
先頭が1081号機・赤影は1045号機です。
そして夜は札幌駅で「まりも」のバルブ撮影。
今日は釧路方が白ボウズ、札幌方が青ボウズでした。
「まりも」は最近ボウズ比率が高いようですね。
車両が以前釧路持ちだった頃は白ボウス先頭の「まりも」は考えられなかったのですが、釧路の183がほぼ札転に集約され「まりも」も札転持ちとなったらしい今、そしてこれからの「まりも」は注目の列車なのかもしれません。
それにしても200番台を使わない「まりも」って峠で寝台車分が重くないんですかね?
本当は「オホーツク」にボウズが入ってくれた方が、翌日の12Dで撮影できるのでいいんだけどなぁ・・・。
それは贅沢な願いですね(^^;
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.