category:鉄道写真
今日も猛吹雪。
札幌市内や千歳方面は晴れていたようなのですが、私の住む微妙に札幌市ではない街は猛吹雪で、JRも徐行運転を余儀なくされたようです。
それにしてもこの雪、どれだけ降るんでしょうね。
私の車もいつの間にか雪が積もって新幹線N700系みたいな形になっています(爆)
そんなこんなで撮影はおろかどこへも行かず家の中に引きこもり。
せっかくのバレンタインデーなのに・・・って、外に出ても特にいい事はないか(笑)
さて、今日の写真は先月下沼駅付近で撮影した「サロベツ」を。

ラッセルを追いかけて移動中にちょうどスジのぶつかったところで撮影した一枚。
なんと、2両目はキハ183ファンにはおなじみのキハ183-506、とかち色です。
サロベツは指定席の関係で506が先頭に来ることはないそうなのですが、昨夏は「とかち」で久しぶりに先頭を走る姿を見れましたね。
そういえば、そのときも「見鉄」で終わったんだっけ・・・(泣)
もう一回、506が先頭で走る勇姿を見たい、いや今度こそ撮りたいものです。
札幌市内や千歳方面は晴れていたようなのですが、私の住む微妙に札幌市ではない街は猛吹雪で、JRも徐行運転を余儀なくされたようです。
それにしてもこの雪、どれだけ降るんでしょうね。
私の車もいつの間にか雪が積もって新幹線N700系みたいな形になっています(爆)
そんなこんなで撮影はおろかどこへも行かず家の中に引きこもり。
せっかくのバレンタインデーなのに・・・って、外に出ても特にいい事はないか(笑)
さて、今日の写真は先月下沼駅付近で撮影した「サロベツ」を。
ラッセルを追いかけて移動中にちょうどスジのぶつかったところで撮影した一枚。
なんと、2両目はキハ183ファンにはおなじみのキハ183-506、とかち色です。
サロベツは指定席の関係で506が先頭に来ることはないそうなのですが、昨夏は「とかち」で久しぶりに先頭を走る姿を見れましたね。
そういえば、そのときも「見鉄」で終わったんだっけ・・・(泣)
もう一回、506が先頭で走る勇姿を見たい、いや今度こそ撮りたいものです。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.