category:鉄道写真
今日は念願の晴れ。
私は昨日の続きで、旭川でサッカーの撮影でした。
今日は準決勝と決勝のみなので、時間にも余裕があり、空き時間に近くの函館本線を撮ったりして、久々に秋らしさを感じることができました。
で、今日の写真は、そんな中の一枚なのですが、

伊納-近文間の石狩川沿いを走る789系「スーパーカムイ」です。
今回は時間もあったのでちょっとだけロケハンしてみたのですが、秋のこの区間は画になる場所が本当に多いですね。
この写真も反逆光なのですが、他にも光線の関係で撮影できなかった場所もあるので、紅葉が終わる前にもう一度訪れたいのですが、時間とお金が・・・(泣)
【撮影地:函館本線 伊納-近文】
私は昨日の続きで、旭川でサッカーの撮影でした。
今日は準決勝と決勝のみなので、時間にも余裕があり、空き時間に近くの函館本線を撮ったりして、久々に秋らしさを感じることができました。
で、今日の写真は、そんな中の一枚なのですが、
伊納-近文間の石狩川沿いを走る789系「スーパーカムイ」です。
今回は時間もあったのでちょっとだけロケハンしてみたのですが、秋のこの区間は画になる場所が本当に多いですね。
この写真も反逆光なのですが、他にも光線の関係で撮影できなかった場所もあるので、紅葉が終わる前にもう一度訪れたいのですが、時間とお金が・・・(泣)
【撮影地:函館本線 伊納-近文】
PR
POST
COMMENT
無題
こんにちは。
旭川の方も紅葉が綺麗ですね。
私は昨日は、SLニセコ号に乗車してきました。
紅葉が綺麗で、天気も良かったので然別~銀山間の撮影スポットには30人程、小沢~倶知安間の撮影スポットには40人程撮影してる人を見かけました。
少し雲がかかってましたが、羊蹄山を綺麗に見ることができました。
旭川の方も紅葉が綺麗ですね。
私は昨日は、SLニセコ号に乗車してきました。
紅葉が綺麗で、天気も良かったので然別~銀山間の撮影スポットには30人程、小沢~倶知安間の撮影スポットには40人程撮影してる人を見かけました。
少し雲がかかってましたが、羊蹄山を綺麗に見ることができました。
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.