category:鉄道写真
今日は晴れ。
私は珍しく休日の日曜日。
昨日の疲れが抜けずどうしようか迷ったのですが、11月までのスケジュールを考えても土日祝の休みはせいぜいあと2回あるかどうか、そのうち晴れるのは・・・と考え、ちょっとハードですがSLを撮りに山線へ行ってきました。
道中でどこで撮るか迷いますが、撮影に行ける回数も少なく、かつ去年とは違う171号機なので、とりあえず定番のポイントを巡ることに決めます。
ということで、1発目はオタモイで。

その後は、200kp~ニセコ大橋~北四線踏切~蘭直と巡って帰ってきました。
復路は太陽というか雲のいたずらでちょっと残念。
北四では先走りのキハ40・キハ150はバツグンの天気で撮れたものの、SLのときだけ背景の山は晴れなのに線路が陰るという悲しい結果でした。こちらは仕方ないのでモノクロにして・・・と。でも、せっかくの晴れの羊蹄山バック、できればばっちりカラーでお見せしたかったなぁ。
【撮影地:函館本線 小樽-塩谷】
私は珍しく休日の日曜日。
昨日の疲れが抜けずどうしようか迷ったのですが、11月までのスケジュールを考えても土日祝の休みはせいぜいあと2回あるかどうか、そのうち晴れるのは・・・と考え、ちょっとハードですがSLを撮りに山線へ行ってきました。
道中でどこで撮るか迷いますが、撮影に行ける回数も少なく、かつ去年とは違う171号機なので、とりあえず定番のポイントを巡ることに決めます。
ということで、1発目はオタモイで。
その後は、200kp~ニセコ大橋~北四線踏切~蘭直と巡って帰ってきました。
復路は太陽というか雲のいたずらでちょっと残念。
北四では先走りのキハ40・キハ150はバツグンの天気で撮れたものの、SLのときだけ背景の山は晴れなのに線路が陰るという悲しい結果でした。こちらは仕方ないのでモノクロにして・・・と。でも、せっかくの晴れの羊蹄山バック、できればばっちりカラーでお見せしたかったなぁ。
【撮影地:函館本線 小樽-塩谷】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.