category:鉄道写真
今、猛烈に眠い!
というのも、今日も朝4時半に起きて、「夢空間」を撮影に行ったからだ。
まずは、いつもの夕張川で。
着いてみると人が多い! こんなに盛況なのはいつ以来だろう?
たぶんGW以来の人出だ。
ただ、天気はバッチリ曇り。とりあえず写す。
その後も旭山動物園号まで粘るが、寒い!
ホントに7月か?って感じの気温に震える。
で、8時ころから天気も回復し、旭山動物園号を撮って(スーパー宗谷は失敗したが・・・)帰宅。
サンジャポを見た後、意識を失い、気づくと4時。
とりあえず食事をして、今シーズン最後の夢空間を撮りに北広島へ。
北広のいつもの場所にも、恵み野からいらした人と旭川からいらした人がいて、3人で撮影。
ちなみに旭川の人は朝も一緒に撮影した。
ここではいろいろ話をして楽しかった。

無事撮影して帰宅したが、ブツをばらしているときに忘れ物に気づく。
水準器がない!
ということで、もう一度北広に戻って探すも見つからず・・・。
そして今に至るわけだが、北広2往復は体に堪える。
体力作りしなきゃ。ブートキャンプに入隊か?
今日はいつにも増して小学生の作文風だが、もう意識朦朧なので許してください。
というのも、今日も朝4時半に起きて、「夢空間」を撮影に行ったからだ。
まずは、いつもの夕張川で。
着いてみると人が多い! こんなに盛況なのはいつ以来だろう?
たぶんGW以来の人出だ。
ただ、天気はバッチリ曇り。とりあえず写す。
その後も旭山動物園号まで粘るが、寒い!
ホントに7月か?って感じの気温に震える。
で、8時ころから天気も回復し、旭山動物園号を撮って(スーパー宗谷は失敗したが・・・)帰宅。
サンジャポを見た後、意識を失い、気づくと4時。
とりあえず食事をして、今シーズン最後の夢空間を撮りに北広島へ。
北広のいつもの場所にも、恵み野からいらした人と旭川からいらした人がいて、3人で撮影。
ちなみに旭川の人は朝も一緒に撮影した。
ここではいろいろ話をして楽しかった。
無事撮影して帰宅したが、ブツをばらしているときに忘れ物に気づく。
水準器がない!
ということで、もう一度北広に戻って探すも見つからず・・・。
そして今に至るわけだが、北広2往復は体に堪える。
体力作りしなきゃ。ブートキャンプに入隊か?
今日はいつにも増して小学生の作文風だが、もう意識朦朧なので許してください。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.