category:鉄道写真
今日は曇りときどき晴れ。
私は完全休養日でした。
やはり、クシャミと鼻水が止まらず・・・
去年、花粉症が悪化したときにも似たような症状になりましたが、今回は風邪が原因のようで微熱もあります。
スケジュール的に今日しか行けないので病院に行ってきたのですが、インフルエンザではないということで一安心。
風邪は安静にしているしか治す方法がないですから、今はじっとして治るのを待つしかないですね。
そして、こんなときしか出来ないということで、PCのハードディスクの整理をしました。
整理前の私のHDD、空き容量は6GB。
ほぼCFカード1.5枚分でした(笑)
今はノートPCをメインに使っているので、元々160GBしか積んでいないのですが、
もはや写真関係のアプリケーションを複数立ち上げると不安定になる危機的状態。
とりあえずバックアップ用の外付けHDDにデータを移し、本体は不要なデータを削除した上でデフラグを実行。
ようやく快適な作業環境が戻ってきて、その後Photoshopでブライダルのアルバムのはめ込み作業をちょっとだけやりましたが、やっぱりPCを使っていると肩が凝るので、風邪のときは無理できないですね。
さて、今日の写真は、おととい撮影した731系を。

いや~もう写真がありません(笑)
どうしよう・・・
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
私は完全休養日でした。
やはり、クシャミと鼻水が止まらず・・・
去年、花粉症が悪化したときにも似たような症状になりましたが、今回は風邪が原因のようで微熱もあります。
スケジュール的に今日しか行けないので病院に行ってきたのですが、インフルエンザではないということで一安心。
風邪は安静にしているしか治す方法がないですから、今はじっとして治るのを待つしかないですね。
そして、こんなときしか出来ないということで、PCのハードディスクの整理をしました。
整理前の私のHDD、空き容量は6GB。
ほぼCFカード1.5枚分でした(笑)
今はノートPCをメインに使っているので、元々160GBしか積んでいないのですが、
もはや写真関係のアプリケーションを複数立ち上げると不安定になる危機的状態。
とりあえずバックアップ用の外付けHDDにデータを移し、本体は不要なデータを削除した上でデフラグを実行。
ようやく快適な作業環境が戻ってきて、その後Photoshopでブライダルのアルバムのはめ込み作業をちょっとだけやりましたが、やっぱりPCを使っていると肩が凝るので、風邪のときは無理できないですね。
さて、今日の写真は、おととい撮影した731系を。
いや~もう写真がありません(笑)
どうしよう・・・
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.