category:鉄道写真
今日は晴れのち曇り。
夜には雨が降り出しました。
私は昨日から一転して、何もやることのないお休みの日。
午後からちょっとだけ撮影に行きましたが、さしたる収穫もなく帰ってきました。
帰宅後はテレビを見て、ネットを見て・・・
ヤフオクでDX17-55が1,001円だったのを見てかなりときめきましたが、ちょっと目を離すと131,000円になっていました(爆)
まぁ、そんなオイシイ話がある訳ないですよね。
そうそう、値段といえば話題のフルサイズ機D700、キャッシュバックの30,000円を考えるとついに200,000円を切りましたね。
もう少し財政的に余裕があれば買っちゃいそうですが、今は全く余裕がなく・・・。
今日キタムラで実機に触ってきたのですが、やはりフルサイズはファインダーも見やすくていいなぁ・・・と。
35mm版で28mm~70mmを充実させたいので、今レンズのDX17-55を狙っているのですが、フルサイズなら手持ちのレンズで十分。ブライダルもほぼ一台で完結できそうなんですよね。
レンズを買うかボディを買うか、値段にはちょっと開きがありますが非常に悩みどころです。
でも、フルサイズに移行することは全く考えていなかったので、広角レンズなどは全て処分済の状態。
タムロンの17-35、とっておけばよかったなぁ。
さて、今日の写真は、先日朝里で撮影したものから。

何の変哲も無いF-3019編成です。
最近、冬になって、やはり731系は寒いなぁと乗るたびに思うのですが、こちら721系はデッキつきでいかにも北海道の車両といった感がありますよね。
【撮影地:函館本線 銭函-朝里】
夜には雨が降り出しました。
私は昨日から一転して、何もやることのないお休みの日。
午後からちょっとだけ撮影に行きましたが、さしたる収穫もなく帰ってきました。
帰宅後はテレビを見て、ネットを見て・・・
ヤフオクでDX17-55が1,001円だったのを見てかなりときめきましたが、ちょっと目を離すと131,000円になっていました(爆)
まぁ、そんなオイシイ話がある訳ないですよね。
そうそう、値段といえば話題のフルサイズ機D700、キャッシュバックの30,000円を考えるとついに200,000円を切りましたね。
もう少し財政的に余裕があれば買っちゃいそうですが、今は全く余裕がなく・・・。
今日キタムラで実機に触ってきたのですが、やはりフルサイズはファインダーも見やすくていいなぁ・・・と。
35mm版で28mm~70mmを充実させたいので、今レンズのDX17-55を狙っているのですが、フルサイズなら手持ちのレンズで十分。ブライダルもほぼ一台で完結できそうなんですよね。
レンズを買うかボディを買うか、値段にはちょっと開きがありますが非常に悩みどころです。
でも、フルサイズに移行することは全く考えていなかったので、広角レンズなどは全て処分済の状態。
タムロンの17-35、とっておけばよかったなぁ。
さて、今日の写真は、先日朝里で撮影したものから。
何の変哲も無いF-3019編成です。
最近、冬になって、やはり731系は寒いなぁと乗るたびに思うのですが、こちら721系はデッキつきでいかにも北海道の車両といった感がありますよね。
【撮影地:函館本線 銭函-朝里】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.