category:hiro
今日は概ね晴れ。
私はスポーツの撮影で余市へ行ってきました。
今日のスポーツは、卓球。
初めて撮影したのですが、これがまた難しい・・・。
感度は会社からの指示でD300だとISO3200で撮るようにとのこと。
確かにISO3200でも1/400、F2.8しか切れないので、スマッシュをした場面などは高い確率で動体ブレ。
でも、動体ブレを生かせばいい画が撮れるのかなぁとも思ったのですが、何よりスマッシュの後って腕が顔にかかってしまうので販売写真としてはイマイチ使いにくいんですよね。
かといってバックハンドやフォアハンドだけではバリエーションも増えないし・・・。
と、迷ったままの撮影でした。
でも、観戦している分には、卓球って想像以上に迫力のあるスポーツですね。
卓球は始めるのは簡単でも、極めるのは難しい・・・といった印象を受けました。
そういえば先日からなのですが、私のD300、数枚連写するとミラーアップしたままミラーが戻らなくなるという現象が現れ始めました。いよいよ・・・ですかね。
私はスポーツの撮影で余市へ行ってきました。
今日のスポーツは、卓球。
初めて撮影したのですが、これがまた難しい・・・。
感度は会社からの指示でD300だとISO3200で撮るようにとのこと。
確かにISO3200でも1/400、F2.8しか切れないので、スマッシュをした場面などは高い確率で動体ブレ。
でも、動体ブレを生かせばいい画が撮れるのかなぁとも思ったのですが、何よりスマッシュの後って腕が顔にかかってしまうので販売写真としてはイマイチ使いにくいんですよね。
かといってバックハンドやフォアハンドだけではバリエーションも増えないし・・・。
と、迷ったままの撮影でした。
でも、観戦している分には、卓球って想像以上に迫力のあるスポーツですね。
卓球は始めるのは簡単でも、極めるのは難しい・・・といった印象を受けました。
そういえば先日からなのですが、私のD300、数枚連写するとミラーアップしたままミラーが戻らなくなるという現象が現れ始めました。いよいよ・・・ですかね。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.