category:hiro
今日も晴れ。
そして我が家は家族全員がお休みでした。
が、私は一人部屋に篭り、納品作業の続き。
深夜4時になってようやく画像の処理は終わりました。
でも、このあと書類の作成があるんですよね・・・。
まぁ、ギャラがなかなかの仕事なので文句は言えませんが、それにしても大変でした。
大変といえば、今年の大雪で札幌市内は幹線道路も住宅街の中小路も大変な状況。
東区では、バス通りはかろうじて車の行き交いが可能なものの、一歩中小路に入ると、車1台分の車幅しかなく、まるで単線の線路のように車同士が道を譲り合っています。
先日江別を通りましたが、こちらも国道12号線がまるで本州の帰省ラッシュの高速道路のようなノロノロ状態。
札幌市の除雪は数年前からかなり悪くなっていたのであまり期待はしていませんでしたが、天下の国道まで排雪が追いつかないとは、いかに今年の雪が一気に降ったかを現しているのかもしれませんね。
そして我が家は家族全員がお休みでした。
が、私は一人部屋に篭り、納品作業の続き。
深夜4時になってようやく画像の処理は終わりました。
でも、このあと書類の作成があるんですよね・・・。
まぁ、ギャラがなかなかの仕事なので文句は言えませんが、それにしても大変でした。
大変といえば、今年の大雪で札幌市内は幹線道路も住宅街の中小路も大変な状況。
東区では、バス通りはかろうじて車の行き交いが可能なものの、一歩中小路に入ると、車1台分の車幅しかなく、まるで単線の線路のように車同士が道を譲り合っています。
先日江別を通りましたが、こちらも国道12号線がまるで本州の帰省ラッシュの高速道路のようなノロノロ状態。
札幌市の除雪は数年前からかなり悪くなっていたのであまり期待はしていませんでしたが、天下の国道まで排雪が追いつかないとは、いかに今年の雪が一気に降ったかを現しているのかもしれませんね。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.