忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[1056]  [1055]  [1054]  [1053]  [1052]  [1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は曇りのち雪。

私は撮影後の処理が大量に残っているものの、体自体は自由な一日でした。

そんな今日は珍しい車両が走るという話を聞いて沿線へ。

そう、

100323_1.jpg

海峡線で活躍するED79の試運転が行なわれたのです。

今回は13号機でしたが、入場を期に2エンド側はシングルアームパンタに変更された模様。
微妙に違和感ありですが、久しぶりに見た赤い電機はやっぱりカッコイイですね。

【撮影地:函館本線 幌向-豊幌】

《D700+AT-X280、1/1250、F5.6、RAW、Capture NX2で現像、ISO320》

拍手[0回]

PR
« スカスカHOMEまた裏目 »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
こんばんは。

見慣れた区間に見なれない赤い電関がギャップがあり面白いですね。
私もこの試運転を撮りたかったのですが、今回は自動車学校で忙しくて・・・という感じで、結局道南で活躍する車両達の試運転は一度も撮れずに道央圏を離れることになりそうです。本当に残念です(涙)

最近はED79もシンパの機関車が増えつつあり、逆にひし形の下枠交差型ものが貴重になってきましたね。
次に道南に行ける機会があるときは従来の形のED79がいれば撮っておきたいものです。
特急北斗 URL 2010/03/24(Wed)22:50:06 Edit Top
シングルアーム
>特急北斗さん、コメントありがとうございます。

この区間も私が学生の頃は赤い電機の天国だったのですが、気づけば試運転でしか見られなくなってしまいましたね。
個人的にはD軸ながら中間台車つきでF軸級の堂々たる風格があったDE76-500の方が好みでした。
大人になってから三笠に展示してあるED76-500の運転台に座ったときには、歳も忘れてはしゃぎそうになったものです(笑)

従来型の車両でも徐々に形態を変え現役を続行するのは嬉しいですが、寂しいものもありますよね。
私も次の函館出張の際にはぜひ海峡線で北斗星を撮りたいです。でも函館に行く日はいつも天気が悪いんだよなぁ・・・。
hiro 2010/03/25(Thu)01:14:12 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]