category:鉄道写真
今日は晴れ。
私は撮影に行けない日でした。
ということで昨日撮影したものからですが、
昨日も午後からはいつものようにDD51祭り。
近場で撮影すると、結局いつものように狙う被写体はDD51に偏ってきます。
昨日のDD51祭りはB更新祭りでもあり、
狙った割には満足感に欠ける撮影ではあったのですが、
でも、B更新機の真紅は、
青空に映えるのです。

いつもの上野幌の築堤で撮った5772レ。
上野幌で「エアポート」と「スーパーおおぞら」を待避し、這うような速度でゆっくりと椴山のサミットへ向けて緩勾配を登ってきました。
速度が遅いので、デジタルでも1/500で十二分、1/320でも止まって写ります。
その分絞りを入れられるので、この写真も絞りF8。
被写界深度も深くなり、札幌近郊を走るDD51牽引列車の中では、一番撮りやすいのがこの5772レではないでしょうか。
晴天下でのB更新機、太陽の光に赤が映えて、ちょっと素敵だと思いませんか?
【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】
私は撮影に行けない日でした。
ということで昨日撮影したものからですが、
昨日も午後からはいつものようにDD51祭り。
近場で撮影すると、結局いつものように狙う被写体はDD51に偏ってきます。
昨日のDD51祭りはB更新祭りでもあり、
狙った割には満足感に欠ける撮影ではあったのですが、
でも、B更新機の真紅は、
青空に映えるのです。
いつもの上野幌の築堤で撮った5772レ。
上野幌で「エアポート」と「スーパーおおぞら」を待避し、這うような速度でゆっくりと椴山のサミットへ向けて緩勾配を登ってきました。
速度が遅いので、デジタルでも1/500で十二分、1/320でも止まって写ります。
その分絞りを入れられるので、この写真も絞りF8。
被写界深度も深くなり、札幌近郊を走るDD51牽引列車の中では、一番撮りやすいのがこの5772レではないでしょうか。
晴天下でのB更新機、太陽の光に赤が映えて、ちょっと素敵だと思いませんか?
【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.