category:鉄道写真
今日は青いDD51が重連で牽引する列車を撮りに沼ノ端へ行ってきました。
そう、今日も寝台特急豪華デー・・・??
現地に着いて、カシオペアを撮影して、次は10分後にトワイライトエクスプレスがやってきます。
でも、なぜか721系の普通列車が先に来ました。
・・・
よ~く考えると今日は月曜日。
トワイライトは来ない日だったんですね(爆)
プチ豪華デーでした。
その後はDFの貨物を撮って1列車を撮って、そして表題の「すずらん」を撮影して帰ってきました。
本当は3列車もどこかで撮ろうと画策したのですが、移動したのが運のつき。
残念ながらタッチの差で撮り逃してしまいました。

道央屈指の工業都市である苫小牧をバックに札幌へと向かう「すずらん」。
今では胆振日高管内で一番大きい都市が苫小牧なんですよね。
そしてここを走る千歳線は旅客のみならず貨物にとっても本州と札幌を結ぶ大動脈。
左2本の室蘭本線に比べて右1本の千歳線下りは通過する列車が多いので昨夜の雪も吹き飛ばされてバラストが見えています。
本当は一面真っ白で、白と青と列車の色しかない写真になるはずだったんだけどな~・・・。
苫小牧方面はホント雪少ないですね。
そして今日は陽が差して暖かくて、撮影する人間にとっては良い天気でした(^^)
そう、今日も寝台特急豪華デー・・・??
現地に着いて、カシオペアを撮影して、次は10分後にトワイライトエクスプレスがやってきます。
でも、なぜか721系の普通列車が先に来ました。
・・・
よ~く考えると今日は月曜日。
トワイライトは来ない日だったんですね(爆)
プチ豪華デーでした。
その後はDFの貨物を撮って1列車を撮って、そして表題の「すずらん」を撮影して帰ってきました。
本当は3列車もどこかで撮ろうと画策したのですが、移動したのが運のつき。
残念ながらタッチの差で撮り逃してしまいました。
道央屈指の工業都市である苫小牧をバックに札幌へと向かう「すずらん」。
今では胆振日高管内で一番大きい都市が苫小牧なんですよね。
そしてここを走る千歳線は旅客のみならず貨物にとっても本州と札幌を結ぶ大動脈。
左2本の室蘭本線に比べて右1本の千歳線下りは通過する列車が多いので昨夜の雪も吹き飛ばされてバラストが見えています。
本当は一面真っ白で、白と青と列車の色しかない写真になるはずだったんだけどな~・・・。
苫小牧方面はホント雪少ないですね。
そして今日は陽が差して暖かくて、撮影する人間にとっては良い天気でした(^^)
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.