category:鉄道写真
今日は曇り。
なので、撮影には行かず、家で画像のバックアップ作業をしました。
というのも、最近ハードディスクがいっぱいになってきて、PCの調子があまりよくないのです。
特に、起動に失敗することが多々あります。
元々、ウィルスバスター2007を入れてから調子はあまり良くないのですが、最近は危険な状況になりつつあったので、思い切ってPC内の画像データの全削除に踏み切りました。
まず、昨夜、外付けHDDにマイドキュメント内の全データをバックアップ。
そして、今日、しこしことDVDに画像データを焼いて、終わったものから消していきました。
その数、DVD18枚分!
こんなことなら、定期的にHDD内の整理整頓に勤めておくべきでした。
でも、「定期的に」も「整理整頓」も私の苦手分野なのです(笑)
他にも、「計画立てて」とかも苦手です。
逆に「勢いで」とか「とりあえず」というのは得意なんですが(爆)
画像データを消去したPCは、HDDの中身も軽くなり、すこぶる快調になりました。
で、今日の写真は、昨日掲載しようと思っていた富良野臨貨です。
いよいよ農作物の出荷シーズンですね。
今年は「貨物列車撮影ガイド」が発売されるそうで、北海道は貨物列車が熱くなりそうです。

今日は鉄道風景っぽく撮ってみました。
なので、撮影には行かず、家で画像のバックアップ作業をしました。
というのも、最近ハードディスクがいっぱいになってきて、PCの調子があまりよくないのです。
特に、起動に失敗することが多々あります。
元々、ウィルスバスター2007を入れてから調子はあまり良くないのですが、最近は危険な状況になりつつあったので、思い切ってPC内の画像データの全削除に踏み切りました。
まず、昨夜、外付けHDDにマイドキュメント内の全データをバックアップ。
そして、今日、しこしことDVDに画像データを焼いて、終わったものから消していきました。
その数、DVD18枚分!
こんなことなら、定期的にHDD内の整理整頓に勤めておくべきでした。
でも、「定期的に」も「整理整頓」も私の苦手分野なのです(笑)
他にも、「計画立てて」とかも苦手です。
逆に「勢いで」とか「とりあえず」というのは得意なんですが(爆)
画像データを消去したPCは、HDDの中身も軽くなり、すこぶる快調になりました。
で、今日の写真は、昨日掲載しようと思っていた富良野臨貨です。
いよいよ農作物の出荷シーズンですね。
今年は「貨物列車撮影ガイド」が発売されるそうで、北海道は貨物列車が熱くなりそうです。
今日は鉄道風景っぽく撮ってみました。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.