category:鉄道写真
今日は親戚が集まる日。
祖母も久しぶりに施設から帰ってきて楽しそうでした。
というわけで撮影には行かなかったのですが、
こんなに美味しい物を食べてゴロゴロしていたら、確実にメタボが加速しそうです(笑)
さて、今日もストックから。
宗谷本線シリーズより「スーパー宗谷」です。

宗谷本線を走る優等列車と言えば、「スーパー宗谷」と「サロベツ」。
特に「スーパー宗谷」は新型のキハ261系を使用するだけあって、ものすごい走りっぷり。
理論上は10パーミル勾配を143km/hで駆け上ることが出来ます(笑)
とはいえ、線路に手が加えられているのは旭川-名寄のみなので、名寄以遠はややおとなしい走りっぷりになりますが、それでも空気バネを利用した車体傾斜装置の威力はなかなかのもの。
最大傾斜角は3度ですが、それでも乗っていると傾いているのがわかります。
私のような車酔いをする人間にとっては、この「車体傾斜シリーズ」は超恐怖なのですが、
やはりスピードの魅力は捨てがたいものがありますね。
思えば、釧路にいたときも、自分が乗るのは183系「おおぞら」ではなく283系「スーパーおおぞら」でした。
最初は目が回ってしまい、行程のほとんどを寝て過ごしていましたが、慣れればなんのその。
今では逆に傾かないと特急に乗っている気がしなくなりましたから、人間の慣れとは恐ろしいものです(笑)
祖母も久しぶりに施設から帰ってきて楽しそうでした。
というわけで撮影には行かなかったのですが、
こんなに美味しい物を食べてゴロゴロしていたら、確実にメタボが加速しそうです(笑)
さて、今日もストックから。
宗谷本線シリーズより「スーパー宗谷」です。
宗谷本線を走る優等列車と言えば、「スーパー宗谷」と「サロベツ」。
特に「スーパー宗谷」は新型のキハ261系を使用するだけあって、ものすごい走りっぷり。
理論上は10パーミル勾配を143km/hで駆け上ることが出来ます(笑)
とはいえ、線路に手が加えられているのは旭川-名寄のみなので、名寄以遠はややおとなしい走りっぷりになりますが、それでも空気バネを利用した車体傾斜装置の威力はなかなかのもの。
最大傾斜角は3度ですが、それでも乗っていると傾いているのがわかります。
私のような車酔いをする人間にとっては、この「車体傾斜シリーズ」は超恐怖なのですが、
やはりスピードの魅力は捨てがたいものがありますね。
思えば、釧路にいたときも、自分が乗るのは183系「おおぞら」ではなく283系「スーパーおおぞら」でした。
最初は目が回ってしまい、行程のほとんどを寝て過ごしていましたが、慣れればなんのその。
今では逆に傾かないと特急に乗っている気がしなくなりましたから、人間の慣れとは恐ろしいものです(笑)
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.