忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は曇り。

どうも週間予報と実際の天気が大幅にずれているようです。

私は今日は撮影に行けない一日だったのですが、出かけるのに半袖を着る予定だったのを急遽長袖に。
確か今日は7月並みの気温とテレビで言っていたはずなのですが・・・。

そんなこんなで新作はなく、先週金曜日に上野幌で撮影した写真を。

2082レを撮影した後、沿線で粘っていると、




あれ!?





31d1165a.jpg
金曜日なのに「トワイライトエクスプレス」登場!

北海道観光のオンシーズンなので、団臨で運転されているようです。

去年の団臨トワイライトはヘッドマークがなかったとか・・・。
そっちの方がレア度高いな~と思いつつ、でも団臨とわからないこの姿もいいかな。

この区間、上り勾配なのでDDの排気がちょっとカッコイイですよね。

【撮影地:千歳線 上野幌-北広島】

拍手[0回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
ご無沙汰しています。

こちらの方もリンクの作業が完了しましたのでお知らせします。
こちらこそ、今後も宜しくお願いします。

トワイライト、里信でのものですか~
自分も家が近いので、近々行こうかなぁ~と思っています^^

サムネイルの画像がエラーで見れないようです・・・。
僕のPCだけでしょうか?
721系 2008/06/18(Wed)19:03:24 Edit Top
無題
こんばんは、
トワイライトの団臨ですか、私自身も2週間くらい前に京都までのトワイライトの団臨を見かけました。その時はヘッドマークなしでした。
写真のトワイライトを牽引してるDD51、2両目の機関車は最近検査出場したのでしょうかね、前の機関車の色と比べると違ったふうに見えますね。
ハリー URL 2008/06/18(Wed)20:55:52 Edit Top
トワイライト
>721系さん、コメントありがとうございます。

リンクの件もありがとうございます。
ただ、できればHP「Hiro's Gallery」のトップページ(http://homepage2.nifty.com/hirosgallery/)にリンクしていただけるとありがたいのですが・・・。
お時間のあるときで構いませんのでよろしくお願いいたします。
また、バナーも以前作ったものがございますので、よろしければご利用ください。下記名前の横のURLをクリックしたリンク先に置いておきます。

このトワイライトは西の里信号場ではなく、もっと上野幌寄りの場所ですよ。

それからサムネイルのエラーの件ですが、リンク切れではなく忍者ブログのサーバーの問題だと思われます。特に夜9時~11時の間は混みあってまれに画像が下りてこない現象が起こりますので、空いている時間帯にリロードしてみてください。
hiro URL 2008/06/19(Thu)00:19:47 Edit Top
1093号機
>ハリーさん、コメントありがとうございます。

ハリーさんが見かけた団臨トワイライトはHMなしだったんですね。それも撮りたかったなぁ・・・。

そうそう、この日の次位は1093号機だったのですが、検査上がりのようでなんだかピカピカでした。仰るとおり全然色が違いますよね。
hiro 2008/06/19(Thu)00:23:46 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]