category:鉄道写真
今日は曇りのち雪。
私は今日も仕事の日でした。
まず、朝は学級写真の撮影で江別市内の某小学校へ。
その後、午後からは中学校の入学式で札幌市内の某中学校へ。
一度帰宅し私服に着替えて、夜7時にファイターズ関連の仕事で札幌ドームへ。
私の仕事は試合終了後なので、試合終了まではのんびり野球観戦をして過ごしました。
生で見るプロ野球って面白いですね。
試合はファイターズが負けてしまいましたが、二岡のホームランは凄かった。
札幌ドームが狭く見えるような打球でした。
そんなこんなで帰宅したのは夜11時。
まぁ、ず~っと撮っていた訳ではない、というか実働時間より移動・待機時間の方が長いような一日だったので疲れは全然ありませんが、データのストックだけは着実に増えていっているので、この処理が今週後半の課題になりそうです。
さて、そんな今日も鉄道写真の新作はないので、以前撮影したものから、

キハ183系「オホーツク」を。
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
《D300S+VR70-200、1/1000、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
私は今日も仕事の日でした。
まず、朝は学級写真の撮影で江別市内の某小学校へ。
その後、午後からは中学校の入学式で札幌市内の某中学校へ。
一度帰宅し私服に着替えて、夜7時にファイターズ関連の仕事で札幌ドームへ。
私の仕事は試合終了後なので、試合終了まではのんびり野球観戦をして過ごしました。
生で見るプロ野球って面白いですね。
試合はファイターズが負けてしまいましたが、二岡のホームランは凄かった。
札幌ドームが狭く見えるような打球でした。
そんなこんなで帰宅したのは夜11時。
まぁ、ず~っと撮っていた訳ではない、というか実働時間より移動・待機時間の方が長いような一日だったので疲れは全然ありませんが、データのストックだけは着実に増えていっているので、この処理が今週後半の課題になりそうです。
さて、そんな今日も鉄道写真の新作はないので、以前撮影したものから、
キハ183系「オホーツク」を。
【撮影地:函館本線 豊幌-江別】
《D300S+VR70-200、1/1000、F5.6、RAW、Capture NXで現像、ISO200》
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.