category:鉄道写真
今日は晴れ。
私は日中休み。
夜はファイターズ関連の撮影で札幌ドームへ行ってきました。
そんな今日の日中は、タイヤ交換。
連休中に遠出があるかもしれないと思い今までスタッドレスを履いていたのですが、スケジュール的にも山越えの可能性は低いと判断し、今日の晴れ間を利用することにしたのです。
しかし、右リアの一本だけが固着してしまって、ナットを外してもタイヤが外れてこない・・・。
止む無く1本だけGSにお願いしました。
痛い脱着料735円・・・。
そして夏タイヤも一昨年秋に購入したので実質1シーズンちょっとですがすでに5分山で、来シーズンは購入しなければならない状況。
車って本当に維持費がかかりますね。
最近、次の車はカローラフィールダーあたりがいいなぁと思っていたのですが、やはり維持費を考えると軽の方が多少は安上がりでいいですよね。
さて、そんな今日はタイヤ交換後にちょっとだけ撮影に行ってきたので、その写真から。

本日の1080レはB更新機の重連でした。
最近再び重連続きみたいですね。
【撮影地:函館本線 江別-高砂】
《D700+VR70-200、1/1250、F5.6、RAW、Capture NX2で現像、ISO200》
私は日中休み。
夜はファイターズ関連の撮影で札幌ドームへ行ってきました。
そんな今日の日中は、タイヤ交換。
連休中に遠出があるかもしれないと思い今までスタッドレスを履いていたのですが、スケジュール的にも山越えの可能性は低いと判断し、今日の晴れ間を利用することにしたのです。
しかし、右リアの一本だけが固着してしまって、ナットを外してもタイヤが外れてこない・・・。
止む無く1本だけGSにお願いしました。
痛い脱着料735円・・・。
そして夏タイヤも一昨年秋に購入したので実質1シーズンちょっとですがすでに5分山で、来シーズンは購入しなければならない状況。
車って本当に維持費がかかりますね。
最近、次の車はカローラフィールダーあたりがいいなぁと思っていたのですが、やはり維持費を考えると軽の方が多少は安上がりでいいですよね。
さて、そんな今日はタイヤ交換後にちょっとだけ撮影に行ってきたので、その写真から。
本日の1080レはB更新機の重連でした。
最近再び重連続きみたいですね。
【撮影地:函館本線 江別-高砂】
《D700+VR70-200、1/1250、F5.6、RAW、Capture NX2で現像、ISO200》
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.