category:鉄道写真
今日は3日ぶりの晴れ。
ということで、夕張川鉄橋に行きました。
狙いは、前回時間を間違えて撮り逃した「富良野臨貨」のDD51。
1080レがDF200に置き換わったので、函館本線で日中撮影可能なDD51は富良野臨貨のみ。
そして、光線の関係で一番撮影に適しているのが、15時42分頃現地を通過する8092レなのです。
ただし、今の光線状況では晴れた日のみ撮影可能という限定つきなのですが、その晴れた日の15時30分頃は夕日がきれいな時間帯でもあります。
そんなこんなで今日はサイド~後ろぎみに夕日ギラリを狙ってみます。
天気もバッチリ!
露出もいい感じ?
で、本番。

何で1両目のコキにコンテナ載ってないの~~~~(泣)
せめて歯抜けでもいいから載っていて欲しかった。
あ~ついてない(大泣)
ということで、夕張川鉄橋に行きました。
狙いは、前回時間を間違えて撮り逃した「富良野臨貨」のDD51。
1080レがDF200に置き換わったので、函館本線で日中撮影可能なDD51は富良野臨貨のみ。
そして、光線の関係で一番撮影に適しているのが、15時42分頃現地を通過する8092レなのです。
ただし、今の光線状況では晴れた日のみ撮影可能という限定つきなのですが、その晴れた日の15時30分頃は夕日がきれいな時間帯でもあります。
そんなこんなで今日はサイド~後ろぎみに夕日ギラリを狙ってみます。
天気もバッチリ!
露出もいい感じ?
で、本番。
何で1両目のコキにコンテナ載ってないの~~~~(泣)
せめて歯抜けでもいいから載っていて欲しかった。
あ~ついてない(大泣)
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.