category:hiro
今日は晴れ。
でも昨夜は雪が降ったようで、除雪が必要な一日でした。
今日は保育園で雪遊びがあるとのことで娘は保育園に預けて、私と妻はお休み。
なので、久しぶりに二人で遊びに行ってきました。
引越しやら年末年始やらとなんだかんだで忙しく、二人で遊びに行くのは相当久しぶりだったのですが、結局行った先はカラオケ(笑)
そして、うちの妻はこんな曲を歌っていました。

この曲、知っていますか?
子供がいるとどうしても教育テレビ寄りになってしまうのですが(笑)、この「おかあさんといっしょ」の11月の歌である「まほうのとびら」は大人が聞いてもなかなかいい曲なんですよね。
話は変わって、今日L-03Cで撮っていて重要なことに気づきました。
というのも、このカメラ、メニューを開いてもマニュアルモードがないなぁと思ったら、プログラムオート専用機なんです・・・。
そしてこのプログラムオートがやや曲者で、どうやら絞りを絞る方向に優先されているようなのです。
3倍ズームにすると大体105mm相当になるのでシャッタースピードを上げて手ブレを防ぎたいと思ってもなかなか思い通りには行かず・・・感度を上げてもシャッタースピードはそのまま、絞りだけが絞り込まれてしまいます。
せっかくの電子シャッター機なのに、フラッシュ発光時に低速シャッターしか使えないのは何とも惜しいというか、ちょっと残念な仕様ですね。
<L-03C>
でも昨夜は雪が降ったようで、除雪が必要な一日でした。
今日は保育園で雪遊びがあるとのことで娘は保育園に預けて、私と妻はお休み。
なので、久しぶりに二人で遊びに行ってきました。
引越しやら年末年始やらとなんだかんだで忙しく、二人で遊びに行くのは相当久しぶりだったのですが、結局行った先はカラオケ(笑)
そして、うちの妻はこんな曲を歌っていました。
この曲、知っていますか?
子供がいるとどうしても教育テレビ寄りになってしまうのですが(笑)、この「おかあさんといっしょ」の11月の歌である「まほうのとびら」は大人が聞いてもなかなかいい曲なんですよね。
話は変わって、今日L-03Cで撮っていて重要なことに気づきました。
というのも、このカメラ、メニューを開いてもマニュアルモードがないなぁと思ったら、プログラムオート専用機なんです・・・。
そしてこのプログラムオートがやや曲者で、どうやら絞りを絞る方向に優先されているようなのです。
3倍ズームにすると大体105mm相当になるのでシャッタースピードを上げて手ブレを防ぎたいと思ってもなかなか思い通りには行かず・・・感度を上げてもシャッタースピードはそのまま、絞りだけが絞り込まれてしまいます。
せっかくの電子シャッター機なのに、フラッシュ発光時に低速シャッターしか使えないのは何とも惜しいというか、ちょっと残念な仕様ですね。
<L-03C>
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.