忍者ブログ
北海道の風景と鉄道、旅先での写真が中心です。
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は晴れ。
ですが、昨日の全道的、いや全国的な荒天でJRのダイヤは完全マヒ状態でした。

そんな中、狙いの列車があって今日も夕張川鉄橋へ行ってきました。
ちなみに毎週ウォッチングしている1080レは(多分)ウヤ。
少なくとも16:30までには来ませんでした。

その狙いの列車を待つ間に撮影した1枚で「オホーツク」なのですが、
183toyohoro2.jpg
これ、何号でしょう?

ヒントは前から3両目。







・・・もうお気づきですね。

そう、今朝札幌着の予定だった82号です。

ちなみにExifによると撮影時刻は11:29。
ということは約5時間半の遅れ。
そして11:42に12Dが通過して行きました。

とはいえ、遅れながらも懸命に終着駅を目指す姿にはちょっと感動。
ご乗車されていたお客さまには大変お気の毒ですが、貴重な1枚となりました。

今日はいつものポジションまで雪を漕ぐ気力もなく、堤防上からの撮影だったのですが、特徴的な編成を写すことができて結果的には正解だったと言えます。

それにしてもものすごい地吹雪でしたね。
特に千歳線・室蘭本線方面は吹き溜まりもかなりのものだった様子。
これがこの冬最後の冬の嵐になるのでしょうか?

拍手[0回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
こんばんは
オホーツクも遅れだったようですね。しかし、私が見たはまなすには勝てませんよ。虎杖浜でチップを撮ろうとついた16時過ぎ、ブルトレが通過しています。よく見ればはまなす・・・え?っと思ったら中に乗客の姿・・・。回送ではなかったようです。昨日の22時札幌発の202レだったようですが何時間遅れだったのでしょう・・・。
私はちょっと到着が5分程度遅かったのでキャッチできませんでした。
札幌圏でDEラッセルが何年かぶりに走ったのかな~なんて思っていましたがどうだったのでしょうね。やはりハイモだったのでしょうか。
レカ郎 URL 2008/02/25(Mon)00:35:43 Edit Top
おはようございます
>レカ郎さん、コメントありがとうございます。

昨日の雪はすごかったですね。
202レは16時で虎杖浜だったんですか・・・15時間くらい遅れていますね。
まりもと40D(23日発)も追分で抑止になっていたようです。
岩見沢からDE15が出たという情報もありますが、函線だったのか室線だったのかは未確認です。
もう雪はうんざりですが、あさって水曜日もまた荒れるようですよ。困ったもんですね。
hiro 2008/02/25(Mon)09:15:43 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
フリーエリア
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]