category:鉄道写真
今日は天気も回復! また夏のような天気になる・・・ってもう夏か。
今週はガソリンを使わない我慢の週なのだが、さすがにこうも毎日天気がいいと我慢できず、ちょっと遠征して前回散々だった追分でまず写真を撮る。
そして、その後は北広島へ移動。
Rail Magazineの「今日の1枚」にアップされていた「スーパーおおぞら」の写真がかっこよく、同じように撮ってみたい!と思ったからだ。
が、しかし、まずその写真を撮った場所がわからない。北広島はホームグラウンドのようなものだが、そんな場所あったかな~と悩む。
踏み切りの青い敷板をヒントにロケハンし、場所を発見!!
こんなにいい場所があったなんて今まで知らなかった!

で、念願の「スーパーおおぞら」を撮影!
こうやってカーブを行く姿が一番かっこいい。
これは300mm(デジタルのD200なので450mm)なのだが、もう少し長いレンズかテレコンバーターが欲しくなった。
テレコンのために働くか!・・・と言うだけ言ってみる(笑)
そういえば、追分に行く途中ずっと考えていたのだが、去年は猛暑だったっけ?
去年もおととしもあっという間に夏が過ぎて、天気や気温はほとんど記憶にない。
かすかな記憶にあるのは、めったにない休みの日はたいてい天気が悪かったということぐらいだ(笑)
今週はガソリンを使わない我慢の週なのだが、さすがにこうも毎日天気がいいと我慢できず、ちょっと遠征して前回散々だった追分でまず写真を撮る。
そして、その後は北広島へ移動。
Rail Magazineの「今日の1枚」にアップされていた「スーパーおおぞら」の写真がかっこよく、同じように撮ってみたい!と思ったからだ。
が、しかし、まずその写真を撮った場所がわからない。北広島はホームグラウンドのようなものだが、そんな場所あったかな~と悩む。
踏み切りの青い敷板をヒントにロケハンし、場所を発見!!
こんなにいい場所があったなんて今まで知らなかった!
で、念願の「スーパーおおぞら」を撮影!
こうやってカーブを行く姿が一番かっこいい。
これは300mm(デジタルのD200なので450mm)なのだが、もう少し長いレンズかテレコンバーターが欲しくなった。
テレコンのために働くか!・・・と言うだけ言ってみる(笑)
そういえば、追分に行く途中ずっと考えていたのだが、去年は猛暑だったっけ?
去年もおととしもあっという間に夏が過ぎて、天気や気温はほとんど記憶にない。
かすかな記憶にあるのは、めったにない休みの日はたいてい天気が悪かったということぐらいだ(笑)
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.