category:鉄道写真
今日は宗谷本線へ遠征してきました。
狙いはもちろん、今シーズン二度目の排雪列車。
前回雪が少なかっただけに、1ヶ月経った今日は期待大。
午前3時半に出発して、まず智東のオーバークロスへ。
・・・残念。
大雪だった札幌とは違い、道北は案外雪が少なかった様子。
次に咲来-音威子府間へ。
ここも少雪で暗雲が・・・。
しかし!
雪壁が風にあおられて線路に接近していたようで、サイドウイングが雪壁に絡み大雪煙!
ご一緒させていただいた方によると3年ぶりの雪煙だとか。
まさに「冬神」という言葉がぴったりの状況です。
そして、3発目の天塩中川。

ここも大雪煙!
フランジャーとサイドウイングから豪快に雪を巻き上げます!!!
その後、兜沼-抜海間でもう1人の方とお会いして帰宅しました。
総走行距離700kmオーバーと大遠征でしたが、大満足のラッセルでした(^^)
今シーズンもう一度行きたいです。
ご一緒させていただいたみなさま、どうもありがとうございました。
狙いはもちろん、今シーズン二度目の排雪列車。
前回雪が少なかっただけに、1ヶ月経った今日は期待大。
午前3時半に出発して、まず智東のオーバークロスへ。
・・・残念。
大雪だった札幌とは違い、道北は案外雪が少なかった様子。
次に咲来-音威子府間へ。
ここも少雪で暗雲が・・・。
しかし!
雪壁が風にあおられて線路に接近していたようで、サイドウイングが雪壁に絡み大雪煙!
ご一緒させていただいた方によると3年ぶりの雪煙だとか。
まさに「冬神」という言葉がぴったりの状況です。
そして、3発目の天塩中川。
ここも大雪煙!
フランジャーとサイドウイングから豪快に雪を巻き上げます!!!
その後、兜沼-抜海間でもう1人の方とお会いして帰宅しました。
総走行距離700kmオーバーと大遠征でしたが、大満足のラッセルでした(^^)
今シーズンもう一度行きたいです。
ご一緒させていただいたみなさま、どうもありがとうございました。
PR
カウンター
07.05.28設置
耳寄り情報!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[02/26 hiro]
[02/26 しろくま1号]
[02/09 hiro]
[02/06 Tackey in 相模原]
[02/02 hiro]
アーカイブ
カテゴリー
忍者ポイント広告
プロフィール
HN:
hiro
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
記憶より記録に残す仕事
趣味:
写真
自己紹介:
ホームページもぜひご覧ください。
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 暇人悠遊 All Rights Reserved.